「安全衛生自主点検表」を作成しました。

 徳島労働局では、労働災害を減少させるために第14次労働災害防止推進計画を策定し、推進しています。事業場の皆様へは、この14次防の目標とする各種指標を確認するため「安全衛生自主点検表」への御協力をお願いしております。
 安全衛生自主点検を行うことで、職場の環境整備の現状を確認、改善を進めることができれば、人材の確保、定着、育成につなげることが可能であると考えられます。また、労働者が活き活きと働く職場環境を作ることで、一人一人の能力が十分に発揮し、生産性向上につながります。安全衛生自主点検表の各点検項目に沿って点検いただき、点検後の職場環境の改善に御活用ください。
 また、企業名、担当者名の記入は任意としておりますので、自主点検の結果については御提出について御協力をお願いします。

【点検方法】
 「安全衛生自主点検表 点検事項」の各点検項目について点検を行います。点検した結果を「安全衛生自主点検表」に記入してください。点検項目で疑問があれば「参考資料」を御覧ください。
 
安全衛生自主点検表

 下記画像をクリックすると「安全衛生自主点検表(PDF)」が開かれます。プリントアウトし、ご記入後にFaxあるいはメールにて御提出ください。
    (安全衛生自主点検表 1-表)  (安全衛生自主点検表 1-裏)

安全衛生自主表 点検事項
 下記画像をクリックすると「安全衛生自主点検表 点検事項 全8p (PDF)」が開かれます。各点検事項に沿って御点検ください。
     

参考資料
 下記画像をクリックすると、「参考資料 全5p (PDF)」が開かれます。各点検項目の参考資料をまとめています。
    

問い合わせ

この記事に関するお問い合わせ先

徳島労働局 労働基準部 健康安全課

電話
088-652-9164
FAX
088-622-3570

その他関連情報

情報配信サービス

〒770-0851 徳島市徳島町城内6番地6 徳島地方合同庁舎

Copyright(c)2000-2011 Tokushima Labor Bureau.All rights reserved.