- 大阪労働局 >
- 各種法令・制度・手続き >
- 職業紹介関係 >
- 障害者雇用について >
- 医療機関向け 障害者雇用の進め方セミナー
医療機関向け 障害者雇用の進め方セミナー
医療機関向け 障害者雇用の進め方セミナーを開催いたします。
民間企業の障害者雇用率制度については、令和7年4月に除外率が10ポイント引き下げとなり、令和8年7月には法定雇用率が2.7%へと引き上げられ、特に医療分野においては、障害者雇用の推進が喫緊の課題となっています。
当セミナーでは、医療機関における障害者雇用の取り組みや具体的な事例を紹介し、雇用を進めるヒントをご説明します。
リーフレット(PDF)
【参加申し込み】※事前申込制(令和7年3月12日(水)締切)
●会場参加の申し込みはこちら(定員10名・先着順)
●オンライン参加(Zoom)の申し込みはこちら(定員300名・先着順)
【事前質問の受付について】(令和7年2月21日(金)締切)
医療機関における障害者雇用についてご質問がございましたら、こちらよりご登録ください。
(留意事項)
※いただいたご質問については、セミナー中に適宜口頭で回答いたしますが、進行状況等の理由により、全ての質問にお答えできない可能性がございます。予めご了承ください。
【担当部署・問い合わせ先】
〈セミナーについて〉
大阪労働局 職業安定部 職業対策課 障害者雇用対策係
TEL (06)4790-6310
〈申込みフォームについて〉
労働局(職業安定関係)・ハローワーク説明会等受付サイト運営センター
TEL (03)6388-6159
民間企業の障害者雇用率制度については、令和7年4月に除外率が10ポイント引き下げとなり、令和8年7月には法定雇用率が2.7%へと引き上げられ、特に医療分野においては、障害者雇用の推進が喫緊の課題となっています。
当セミナーでは、医療機関における障害者雇用の取り組みや具体的な事例を紹介し、雇用を進めるヒントをご説明します。
【開催日時】 | 令和7年3月17日(月)14:00~16:30 | |
【プログラム】 | ① | 医療現場における障害者雇用の進め方 ~タスクシフトで働き方改革~ |
講師:医療機関の障害者雇用ネットワーク 代表 依田 晶男 氏 | ||
② | 医療機関における障害者雇用の実際 | |
講師:医療法人徳洲会 野崎徳洲会病院 総務課 課長補佐 碓井 啓扶 氏 | ||
③ | 質疑応答 |
リーフレット(PDF)
【参加申し込み】※事前申込制(令和7年3月12日(水)締切)
●会場参加の申し込みはこちら(定員10名・先着順)
●オンライン参加(Zoom)の申し込みはこちら(定員300名・先着順)
【事前質問の受付について】(令和7年2月21日(金)締切)
医療機関における障害者雇用についてご質問がございましたら、こちらよりご登録ください。
(留意事項)
※いただいたご質問については、セミナー中に適宜口頭で回答いたしますが、進行状況等の理由により、全ての質問にお答えできない可能性がございます。予めご了承ください。
【担当部署・問い合わせ先】
〈セミナーについて〉
大阪労働局 職業安定部 職業対策課 障害者雇用対策係
TEL (06)4790-6310
〈申込みフォームについて〉
労働局(職業安定関係)・ハローワーク説明会等受付サイト運営センター
TEL (03)6388-6159