- 大阪労働局 >
- 各種法令・制度・手続き >
- 職業紹介関係 >
- 障害者雇用について >
- 【アーカイブ配信】医療機関向け 障害者雇用の進め方セミナー
【アーカイブ配信】医療機関向け 障害者雇用の進め方セミナー
【アーカイブ配信】医療機関向け 障害者雇用の進め方セミナー 医療現場における障害者雇用の進め方 ~タスクシフトで働き方改革~ 講師:医療機関の障害者雇用ネットワーク 代表 依田 晶男氏 |
【令和7年10月1日(水)から令和8年3月31日(火)までアーカイブ配信】
本動画は限定公開しておりましたが、一般公開に切りかえて令和8年3月31日まで公開します。引き続きご視聴ください。
令和7年3月17日実施「医療機関向け 障害者雇用の進め方セミナー」の【医療現場における障害者雇用の進め方】の動画をアーカイブ配信(約65分)します。
民間企業の障害者雇用率制度については、令和7年4月に除外率が10ポイント引き下がり、令和8年7月には法定雇用率が2.7%へと引き上げられ、特に医療分野においては、障害者雇用の推進が喫緊の課題となっています。
当セミナーでは、医療機関における障害者雇用の進め方をご説明します。是非ご視聴ください。
また、医療機関以外の事業所も障害者雇用のヒントとしてご参考ください。
■内容
医療現場における障害者雇用の進め方 ~タスクシフトで働き方改革~ (約65分)
・障害についての理解
・病院における障害者雇用の課題
・病院での障害者雇用の業務例~タスクシフトで効率アップ~
・後悔しない障害者雇用への道筋
・医療機関でのスタッフの配置の仕方
■講師 医療機関の障害者雇用ネットワーク 代表 依田 晶男氏
■視聴方法
・ 事前申込は不要です。
・ 動画視聴は下記のアドレスまたは二次元バーコードからご覧下さい。
・ 動画スライド資料は、YouTubeの概要欄のリンク先からダウンロードできます
■視聴期間 令和7年10月1日(水)~令和8年3月31日(火)まで
■YouTubeチャンネル(大阪労働局)
https://www.youtube.com/watch?v=-ZeXNf5bMnM

リーフレット(PDF)
担当部署・問い合わせ先
〈セミナー動画について〉
大阪労働局 職業安定部 職業対策課 障害者雇用対策係
TEL (06)4790-6310