優秀勤労障害者表彰のご案内

  

リーフレットはこちら
 
 大阪労働局では、障害者の働く意欲を推進するために、 特に積極的に職務に取り組まれている若年障害者の方に対する「優秀勤労障害者表彰」を行っています。

<優秀勤労障害者 表彰要領>
 優秀勤労障害者 表彰要領 

<対象者>
◆大阪府内の事業所に勤務していること。
◆表彰年度の4月1日現在において35歳未満の重度身体障害者、重度知的障害者または精神障害者等であること。
◆就職している障害者で、同一企業(事業主)における勤続年数が5年以上かつ週30時間以上の勤労者であって、模範的な職業人として業績を上げた者であること。
 なお、グループ企業内における転籍については、転籍前の勤続年数を含むものとする。

<表彰の対象外>
◆過去に本表彰を受けたことのある者。
 なお、グループ企業内で転籍した者については、転籍前企業(事業主)における推薦を含むものとする。

<推薦事業主に係る要件>
◆労務管理に万全を期し、自らの責任による労働災害を起こしていない事業所であること。
 また、労働関係法令に関し重大な違反がないこと。
◆障害特性及び適性・能力に応じた職務配置、職場改善等を行うことにより障害者の採用及び職場定着に積極的に努力している企業(事業主)であること。
◆直近において法定雇用率を達成している企業(事業主)であること。
 なお、推薦事業主(企業)が特例子会社の場合、特例制度の適用により親事業主においても法定雇用率を達成している必要があること。
同一事業主(企業)からの推薦人数は、毎年度1名までとすること。


<推薦方法について>
◆推薦書をExcel形式にて、 27shogai_hyosh@mhlw.go.jp あてに送信してください。
◆推薦書の様式は、下記<令和6年度の推薦・表彰について>に掲載する様式をダウンロードして使用してください。


<表彰式について>
◆毎年度9~10月に実施される表彰式にご出席いただき、表彰状を授与します。
◆表彰式の開催にあたっては、受賞者及び勤務先事業所名について報道資料提供を行いますのでご了承ください。
◆表彰式では記念撮影を予定しています。 

<令和6年度の推薦・表彰について>
◆推薦書は こちら をダウンロードして使用してください。
◆推薦期限
 令和6年7月12日(金)必着
◆推薦された方々について、大阪労働局にて選考を行い、表彰者を決定します。

<問い合わせ先>
 大阪労働局 職業安定部 職業対策課 障害者雇用対策係
 電話:06-4790-6310

 

その他関連情報

情報配信サービス

〒540-8527 大阪市中央区大手前4-1-67 大阪合同庁舎第2号館 8~9F
〒540-0028 大阪市中央区常盤町1-3-8中央大通FNビル9F/14F/17F/21F

Copy right © 2000-2021 Osaka Labour Bureau.All rights reserved.