宮城労働局長による「年末公開安全衛生パトロール」を実施します
照会先
宮城労働局労働基準部健康安全課
健康安全課長 二木 多賀子
地方産業安全専門官 髙梨 雅文
(電 話) 022-299-8839
東北6県の労働局長が各地で一斉にパトロール!
~ 県内では宮城労働局長がダム堤体工事現場を巡視予定 ~
年末年始は、日没時刻の早まりによる視界不良、積雪や凍結などによる作業環境の悪化に加え、心理的にも慌ただしくなる時期であり、労働災害の防止についても、増加傾向にある転倒災害の防止をはじめ、これらの事情を踏まえた取り組みが必要となります
宮城では、「宮城における年末年始労働災害防止強化運動」(12月1日~1月31日)の取組の一環として、宮城労働局長(松瀨 貴裕)による以下の現場パトロールを実施します。

プレスリリース資料(令和7年11月27日)[PDF形式]
【宮城県以外の東北5県におけるパトロール現場】
東北5県の労働局長によるパトロールも以下のとおりに行われ、東北全体において労働災害防止への気運の醸成を図ります。








