宮城労働局

「国及び地方公共団体等向け障害者職業生活相談員資格認定講習」の開催のお知らせ

 
 国及び地方公共団体の任命権者は、5人以上の障害者が勤務する機関では障害者職業生活相談員(以下「相談員」という。)を選任することが義務づけられています。

 相談員としての技術的事項を習得していただくため、宮城労働局では「国及び地方公共団体等向け職業生活相談員資格認定講習」を開催します。

   

日時 【令和4年度の講習については全て終了しました】
 
  日付 時間 定員 備考
第1回 令和4年 6月17日(金) 9:00~17:00 20名 終了 
第2回 令和4年 7月  8日(金) 9:00~17:00   20名 終了 
第3回 令和4年11月11日(金) 9:00~17:00 20名 終了 
施設見学 受講時に案内      

  
 
  



令和5年度の開催日については未定です。

受講対象者
 ・国及び地方公共団体等において、相談員がいない又は相談員の異動のために新たに相談員に選任
  される予定がある者で、資格認定講習により資格を得る必要がある者

申し込み期限及び申し込み方法
 ・第1回と第2回 申込受付終了しました。
  ※申込み多数により、選任必須の機関において選任予定のある方、講習受講のみにより選任要件
   取得となる方を優先とさせていただきました。

 ・第3回 申込受付終了しました。
 
 申込書送付先住所 〒983-8585 仙台市宮城野区鉄砲町1 宮城労働局職業安定部職業対策課
 ※定員があり、受講いただけない場合がありますのでご了承願います。
 
・宮城労働局(職業対策課)TEL:022-299-8062
ハローワーク(障害者担当)
お問い合わせ先