- 宮城労働局 >
- 監督署・ハローワークについて >
- ハローワークのご案内 >
- 学生・既卒者の皆様へ
学生・既卒者の皆様へ
1 職業相談の実施
また、「働いてみたら求人票と条件が違っていた」「なかなか仕事に馴染めない」「やりがいが感じられない」など、仕事に関するご相談であれば、在職中の方もご利用いただけます。相談内容に応じて適切な専門機関への誘導も行いますので、一人で抱え込まず、お気軽にご相談ください。
2 応募書類の添削
3 模擬面接
4 各種セミナーの実施
5 職業適性診断(キャリア・インサイト)の実施
6 こころの相談室
○毎週木曜日の午後1時から午後4時まで(各回50分程度)です。
○費用は無料です。
○相談対象者は、仙台新卒応援ハローワーク利用者です。初めての方は求職登録が必要です。
○予約制となっておりますので、窓口またはお電話(022-206-6500)にて 事前にご連絡ください。
7 就職情報の提供
○「ハローワークインターネットサービス」により、全国の新卒求人票をはじめ、企業情報・イベント情報等をご覧いただけます。求人票は印刷して持ち帰ることができます。
○「job tag(職業情報提供サイト)」により、様々な職業の仕事の概要や労働条件の特徴、必要なスキルや知識の数値データ等を簡単に調べることができます。
また、職業興味テストや価値観検査等のキャリア分析を行うことができるツールを提供しています。
○就活生などの皆様に広く情報発信することを目的として、X(旧twitter)を開設しています。
ご利用の際にはこちらの「仙台新卒応援ハローワーク公式twitter運用方針」をご覧ください。
8 その他
働くときに知っておきたいルールをマンガと解説でわかりやすく紹介しています。パソコンやスマホ、タブレットで学習することができます。
→eラーニングでチェック!今日から使える労働法について
《公正な採用選考》
厚生労働省ホームページ上に、公正採用選考に関する、スマートフォンやタブレット端末にも対応したWebサイトが開設されました。動画もあります。
→公正な採用選考特設サイト
《若者雇用促進総合サイトについて》
厚生労働省では、若者の就職活動を応援するサイトを運営しています。登録企業の離職者数、平均勤続年数などの職場情報を事前にチェックできます。
→若者雇用促進総合サイト
問い合わせ
※仙台新卒応援ハローワークは仙台駅東口・仙台MTビル(ハローワーク仙台と同じ建物)に移転しました。詳しくはこちらをご覧ください。
仙台新卒応援ハローワーク
- TEL
- 022-206-6500