企業の皆様へ(求人の申し込み方法)

新規大学等卒業予定者を対象とする求人について

ハローワークでの新規大卒等対象求人のスケジュールは、
 
 求人受付開始:令和7年2月1日以降
 求人公開  :令和7年4月1日以降
 大学等卒業予定者に対する職業紹介:令和7年6月1日以降  となります。
 
※求人公開後であっても、5月31日以前に採用選考活動を行うことのないようご注意ください。
 
 
○求人の申し込み先
事業所を管轄するハローワークでお申し込みください。
・なお、ハローワーク仙台管轄の事業所におかれましては、仙台新卒応援ハローワークにお申込みください。
 
○求人の受付と公開
・2月1日から来年度卒業予定者の求人申し込みを受付します。
・受付した求人票は、全国のハローワークにおいて公開されます。また、ハローワークインターネットサービスにより求人票が公開され、インターネット上で検索が可能となります。
・公開される期間は4月1日から翌年3月末日までです。
   
○申し込みにあたっての留意点
・一般求人や高卒求人等と採用枠が重複しないよう適正な採用計画を立てた上で、確実に確保できる採用枠としてお申し込みください。
・求人公開後の募集の中止、募集人員の削減を行わないようご留意ください。また、求人者マイページからの求人取消を行わないようお願いいたします。
 

はじめての新規大卒等対象求人手続きの流れ

「中学・高校を新たに卒業する方を対象とする求人」及び「新規大学等卒業予定者以外の方を対象とする求人」については管轄のハローワーク(公共職業安定所)にお問い合わせください。
 
○求人の申込み(2月1日以降)
 お申し込みについては、行政事務の効率化や感染症対策の徹底を目的に、求人者マイページからのお申込みをお願いいたします。
 
○求人票(写)の返戻
 返戻後、記載内容の確認をお願いいたします。
 
○求人情報公開(4月1日以降)
 求人票は、次のとおり公開されます。
・各ハローワークや学校の就職担当、学生自身のスマートフォン等においてハローワークインターネットサービスから検索・閲覧します。
・「大学等新卒者求人情報一覧表」を作成し、各学校、学生に提供します。
 
○学生の応募・問合せ
 ハローワークから連絡する場合がありますので、ご対応いただくようお願いいたします。
 
○面接・選考(6月1日以降)
 応募者本人の適性・能力により公正な採用選考をお願いいたします。
 
○採用内定(10月1日以降)
 正式内定日は、大学等申合せ及び採用選考に関する政府要請事項に基づき10月1日以降にお願いいたします。
 また、募集終了の際は求人をお申し込みいただいたハローワークにご連絡をお願いいたします。
 

各種リーフレット等について

⇒仙台新卒応援ハローワークでの大卒等求人のお申込みについては、こちらのリーフレットをご参照ください。
 
⇒求人者マイページの詳細及び開設方法についてはこちらのご参照ください。
 
⇒新規大学等卒業予定者の取扱い・求人手続き全般及び若年者の募集等については、こちらの冊子をご参照ください。
 

「ユースエール認定制度」について 

若者の採用・育成に積極的で、若者の雇用管理の状況などが優良な中小企業を厚生労働大臣が「ユースエール認定企業」として認定するです。
ユースエール認定企業になって企業の魅力を若者にアピールしませんか?
 
詳細はこちらをご覧ください。


 

問い合わせ

※仙台新卒応援ハローワークは仙台駅東口・仙台MTビル(ハローワーク仙台と同じ建物)に移転しました。詳しくはこちらをご覧ください。

仙台新卒応援ハローワーク

TEL
022-206-6500

その他関連情報

情報配信サービス

〒983-8585 仙台市宮城野区鉄砲町1番地 仙台第4合同庁舎

Copyright(c)2000- Miyagi Labor Bureau.All rights reserved.