令和6年度 過重労働解消キャンペーン 局長が「ベストプラクティス企業」と意見交換を行いました

建設業については、令和6年4月1日からの時間外労働の上限規制の適用、人手不足や労働者の高齢化、資材価格の高騰などの厳しい経営環境にある中、生産性向上等により働き方改革を推進している株式会社橋本店を、建設工事発注機関である東北地方整備局及び同局仙台河川国道事務所とともに訪問し、意見交換を行いました。意見交換の概要はこちらからご覧ください。

 
橋本店本社ビル橋本店ロゴマーク

■  令和6年度のベストプラクティス企業
  株式会社橋本店
   本社所在地:仙台市青葉区
   代表者氏名:代表取締役社長 武田 文孝
   創   業:1878年(明治11年)
   労 働 者 数:190名(2025年1月現在)
   事 業 内 容:総合建設業
   施 工 実 績 :仙台地区橋梁下部工工事
                             阿武隈川左岸砂防堰堤工事  
                             仙台うみの杜水族館新築工事
                             東北学院大学五橋キャンパス新築工事など

ベストプラクティス企業の取組内容
  株式会社橋本店で行われている働き方改革のうち5点を紹介します。こちらからご確認ください。
 

 

 

問い合わせ

  問い合わせ先は以下のとおりです  

  宮城局監督課 022-299-8838

   
   

その他関連情報

情報配信サービス

〒983-8585 仙台市宮城野区鉄砲町1番地 仙台第4合同庁舎

Copyright(c)2000- Miyagi Labor Bureau.All rights reserved.