函館労働基準監督署からのお知らせ

方面からのお知らせ

《参考》報告書(例)
是正・改善報告書


《非常災害等の理由による労働時間延長届(33条届)
 「雪害」など、災害その他避けることのできない事由によって、臨時の必要がある場合、法定の労働時間を延長して、又は法定休日に働かせることができます。
 なお、この場合、法定の時間外・休日労働の上限規制にかかわらず、時間外・休日労働をさせることも可能となります。

  災害等による臨時の必要がある場合の時間外労働等についてリーフレットはこちらをクリック!!
  33条届出様式 様式はこちらをクリック!!
  33条届(記載例) 記載例はこちらをクリック!!
 
≪Q&A≫
〖問1〗許可基準(2)の「雪害」は、どういうものが、当てはまるのでしょうか。
〖答1〗
雪害」については、道路交通の確保等人命または公益を保護するために除雪作業を行う臨時の必要がある場合が該当します。
 具体的には、例えば、以下のような場合が含まれます。

  1. 安全で円滑な道路交通の確保ができないことにより通常の社会生活の停滞を招くおそれがあり、国や地方公共団体等からの要請やあらかじめ定められた条件を満たした場合に除雪を行うこととした契約等に基づき除雪作業を行う場合
  2. 人命への危険がある場合に住宅等の除雪を行う場合
  3. 降雪により交通等の社会生活への重大な影響が予測される状況において、予防的に対応する場合

安全衛生課からのお知らせ

労災第一課・第二課からのお知らせ

関連情報

その他関連情報

情報配信サービス

〒060-8566 北海道札幌市北区北8西2-1-1 札幌第1合同庁舎3・6・8・9F

Copyright(c)2000-2014 Hokkaido Labor Bureau.All rights reserved.