目的や内容で探す
- 仕事を探す(ハローワークインターネットサービス)
- 各種保険
- 労働条件・労働契約
- 各種助成金
- 雇用均等(男女均等、育児・介護、パート・有期、ハラスメント)
- 職場のトラブル・窓口相談
- 職場の安全・衛生
- 雇用に関する統計情報
- ハロートレーニング
-人材育成関係- - 就職面接会・企業説明会
ー学卒・既卒者等の方へー - 学生の募集等について
ー事業主の方へー - 在籍型出向支援特設サイト
ー雇用シェアリングー
お知らせ
重要なお知らせ
注目情報
【令和5年度業務改善助成金のご案内】
業務改善助成金とは?
⇒事業場内で最も低い賃金を30円以上引き上げ、生産性向上に資する設備投資等を行った場合に、その設備投資等にかかった費用の一部を助成する制度です。
☆8月31日より対象事業場の拡大や賃金引上げ後の申請が可能になるなど拡充がされます!
【拡充①】対象となる事業場を地域別最低賃金「+30円以内」⇒「+50円以内」に拡大
【拡充②】事業場規模50人未満の事業者について、賃金引上げ後の事後申請が可能(※)
(4月1日~12月31日の期間の引上げが対象)
【拡充③】最低賃金別助成率の区分となる金額を引き上げる
(870円未満の助成率9/10⇒900円未満の助成率9/10になるなど)
(※)注意!
令和5年10月1日以降に賃金を引上げ、交付申請する場合は、福島県の新最低賃金『900円』から30円以上賃金を上げる必要があります!
《詳しくは下の画像をクリック!(厚生労働省の「業務改善助成金」案内ページが開きます。)》
![]() |
- 最低賃金
- 900円/時間 令和5年10月1日~ 最低賃金の詳細