労災保険関係

お知らせ

▶ 精神障害及び脳・心臓疾患の認定基準が改正されました。
 ・精神障害の労災認定基準について(概要改正に関する3つのポイント
 ・脳・心臓疾患の労災認定基準について(概要改正に関する4つのポイント

▶ 労災保険アフターケア実施要領の改正が行われました。

▶ 令和6年秋から労災保険の特別加入の対象が広がります。(厚生労働省HPへ)

労災保険給付の制度

▶ 労災保険給付の内容
▶ 石綿による疾病の労災補償(厚生労働省HPへ)
▶ 放射線被ばくによる疾病についての労災保険制度(厚生労働省HPへ)
▶ 新型コロナウイルス感染症による労災補償について(厚生労働省HPへ)
▶ 社会復帰促進等事業の概要(アフターケア・義肢等補装具費支給制度等)(厚生労働省HPへ)
▶ 労災保険給付決定に不服がある場合

労働者の皆様へ

▶ 労災保険給付関係請求書をダウンロードできます(厚生労働省HPへ)
▶ 労災補償関係リーフレットはこちら(厚生労働省HPへ)
▶ 福島県内の労働基準監督署管轄一覧(厚生労働省HPへ)
▶ 福島県内の労災保険指定医療機関
▶ 福島県内の労災保険特別加入健康診断実施機関

事業主の皆様へ

▶ 「労災かくし」は犯罪です。(厚生労働省HPへ)
▶ 労災保険未手続事業主に対する費用徴収制度の強化について(厚生労働省HPへ)
▶ 労災保険料率の改定について(厚生労働省HPへ)
▶ 労災保険のメリット制について(厚生労働省HPへ)

医療機関の皆様へ

▶ 労災診療費算定の実務
▶ 労災診療費算定基準の改定について(令和6年度)(厚生労働省HPへ)
▶ 労災レセプト電算処理システムについて(厚生労働省HPへ)

労災保険関係についてのお問い合わせはこちらへ

福島労働局労働基準部労災補償課 TEL:024-536-4605

㊟病院、薬局などの労災指定申請についてのお問い合わせは上記とは異なります

福島労働局労働基準部労災補償課医療係 TEL:024-529-5376 へお問い合わせください

 

 

その他関連情報

情報配信サービス

〒960-8513 福島市花園町5-46 福島第二地方合同庁舎3・4階

Copyright(c)2000-2016 Fukushima Labour Bureau.All rights reserved.