- 福島労働局 >
- 各種法令・制度・手続き >
- ハロートレーニング >
![]() |
![]() |

ハロートレーニング情報とは
福島県内で実施が予定されている離職者訓練のコースの情報です。
目的に合わせて検索ができます。随時更新されますので新着情報をチェックしてください。
また、全国で実施が予定されている訓練のコース検索もできます。
◆新着情報
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、開講中止、休校または訓練期間の変更となる場合がありますのでご留意ください。
![]() |
2022年 5月25日 | 「ハロートレーニングスケジュール令和4年度春号」を更新しました。 |
![]() |
2022年 5月17日 | 「ハロートレーニングスケジュール令和4年度夏号」を更新しました。 |
![]() |
2022年 4月28日 | 令和4年7・8・9月開講「求職者支援訓練の実施コース情報」を掲載しました。 |
◆現在募集中の訓練情報
・7月開講コース
開講日:令和4年7月5日(火)
募集期間:令和4年5月13日(金)~令和4年6月9日(木)
・7月開講コース
開講日:令和4年7月5日(火)
募集期間:令和4年5月25日(水)~令和4年6月13日(月)
・6月開講コース
開講日:令和4年6月2日(木)
募集期間:令和4年3月11日(金)~令和4年5月12日(木)~令和4年5月25日(水)まで募集期間延長
・7月開講コース
開講日:令和4年7月1日(金)
募集期間:令和4年5月13日(金)~令和4年6月13日(月)
・6月開講コース パソコン基礎科(託児) No11
開講日:令和4年6月22日(水)
募集期間:令和4年3月31日(木)~令和4年5月25日(水)
・7月開講コース RPA入門科(ロボティック・プロセス・オートメーション) No12
開講日:令和4年7月6日(水)
募集期間:令和4年4月14日(木)~令和4年6月8日(水)
・7月開講コース 経理事務科 No13
開講日:令和4年7月12日(火)
募集期間:令和4年4月20日(水)~令和4年6月14日(火)
・7月開講コース 経理事務科 No14
開講日:令和4年7月15日(金)
募集期間:令和4年4月22日(金)~令和4年6月17日(金)
・7月開講コース パソコン基礎科 No15
開講日:令和4年7月20日(水)
募集期間:令和4年4月27日(水)~令和4年6月21日(火)
・7月開講コース パソコン基礎科(託児) No16
開講日:令和4年7月21日(木)
募集期間:令和4年4月28日(木)~令和4年6月22日(水)
・8月開講コース パソコン応用科 No17
開講日:令和4年8月9日(火)
募集期間:令和4年5月20日(金)~令和4年7月8日(金)
・6月開講コース 医療事務科 い7
開講日:令和4年6月23日(木)
募集期間:令和4年4月22日(金)~令和4年6月1日(水)
・6月開講コース Webデザイン科(託児) い8
開講日:令和4年6月28日(火)
募集期間:令和4年4月27日(水)~令和4年6月7日(火)
・7月開講コース パソコン基礎科(託児) い9
開講日:令和4年7月14日(木)
募集期間:令和4年5月19日(木)~令和4年6月23日(木)
・6月開講コース 医療事務科 相2
開講日:令和4年6月14日(火)
募集期間:令和4年4月6日(水)~令和4年5月25日(水)
・7月開講コース パソコン実務科(託児) 相3
開講日:令和4年7月20日(水)
募集期間:令和4年5月18日(水)~令和4年6月29日(水)
・6月開講コース パソコン基礎科 第3回(託児) 基3
開講日:令和4年6月16日(木)
募集期間:令和4年4月28日(木)~令和4年5月26日(木)
・7月開講コース 障がいのある方のためのテレワーク基礎科 第1回 E1(障がい者対象コース)
開講日:令和4年7月6日(水)
募集期間:令和4年4月20日(水)~令和4年6月15日(水)
<中通り地域>)
・6月開講コース 短期で学べるパソコン基礎科(託児)(基礎コース)04-0013(PDF)
開講日:令和4年6月2日(木)
募集期間:令和4年3月18日(金)~令和4年5月16日(月)~令和4年5月25日(水)まで募集期間延長
選考日:令和4年5月19日(木) 令和4年5月26日(木)に変更
選考結果発送日:令和4年5月23日(月) 令和4年5月27日(金)に変更
・6月開講コース DTP-Webデザイン科(実践コース)04-0002(PDF)
開講日:令和4年6月14日(火)
募集期間:令和4年4月1日(金)~令和4年5月26日(木)
選考日:令和4年5月31日(火)
選考結果発送日:令和4年6月2日(木)
・6月開講コース ビジネスパソコン基礎科(基礎コース)04-0003(PDF)
開講日:令和4年6月24日(金)
募集期間:令和4年4月13日(水)~令和4年6月7日(火)
選考日:令和4年6月10日(金)
選考結果発送日:令和4年6月14日(火)
・6月開講コース 不動産ビジネス科(実践コース)04-0006(PDF)
開講日:令和4年6月24日(金)
募集期間:令和4年4月13日(水)~令和4年6月7日(火)
選考日:令和4年6月10日(金)
選考結果発送日:令和4年6月14日(火)
・7月開講コース 初歩から始める総合事務科(実践コース)04-0018(PDF)
開講日:令和4年7月1日(金)
募集期間:令和4年5月6日(金)~令和4年6月14日(火)
選考日:令和4年6月17日(金)
選考結果発送日:令和4年6月21日(火)
・7月開講コース 医療事務(2か月)科(短期間)(実践コース)04-0015(PDF)
開講日:令和4年7月15日(金)
募集期間:令和4年5月6日(金)~令和4年6月28日(火)
選考日:令和4年7月1日(金)
選考結果発送日:令和4年7月5日(火)
<浜通り地域>
・6月開講コース 初めての商業事務科(託児)(実践コース)04-0004(PDF)
開講日:令和4年6月14日(火)
募集期間:令和4年4月1日(金)~令和4年5月26日(木)~令和4年6月1日(水)まで募集期間延長
選考日:令和4年5月31日(火) 令和4年6月1日(水)追加
選考結果発送日:令和4年6月2日(木)
<会津地域>
・8月開講コース 農業技術習得科(実践コース)04-0014(PDF)
開講日:令和4年8月5日(金)
募集期間:令和4年5月24日(火)~令和4年7月19日(火)
選考日:令和4年7月22日(金)
選考結果発送日:令和4年7月26日(火)
◆福島県内の訓練情報
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、開講中止、休校または訓練期間の変更となる場合がありますのでご留意ください。
〈ハロートレーニングスケジュール〉
福島県内で行う離職者訓練一覧表です。求職者支援訓練と委託訓練は中通り・浜通り・会津地方の3エリアに分けて掲載しています。施設内訓練はポリテクセンター福島・いわき・会津の3施設のスケジュールを掲載しています。
●令和4年度 夏号 (R4.7月~9月開講)
●令和4年度 春号 (R4.4月~6月開講)
●令和3年度 冬号 (R4.1月~3月開講)
●令和3年度 秋号 (10月~12月開講)
〈求職者支援訓練の実施予定コース情報〉
福島県内で行う求職者支援訓練の一覧表です。コース番号をクリックすると訓練内容の詳細を見ることができます。
●令和4年 7月~ 9月開講
●令和4年 4月~ 6月開講
●令和4年 1月~ 3月開講
● 令和3年10月~12月開講

〈福島県が行っている委託訓練情報〉
福島県内で実施予定の委託訓練を確認できます。
★「福島県の委託訓練(離職者訓練)」スケジュール 福島県HP「産業人材育成課」へリンクします
〈ポリテクセンターが行っている施設内訓練情報〉
福島県内にある3つのポリテクセンターの各ホームページから実施予定の施設内訓練を確認できます。
★「ポリテクセンター福 島」 ポリテクセンター福島HP「求職者向け職業訓練のご案内」へリンクします
★「ポリテクセンターいわき」 ポリテクセンターいわきHP「求職者向け職業訓練のご案内」へリンクします
★「ポリテクセンター会 津」 ポリテクセンター会津HP「求職者向け職業訓練のご案内」へリンクします
〈介護労働安定センターが実施予定の訓練情報〉
●令和4年6月開講 介護労働講習(実務者研修を含む)
◆ 全国の訓練情報
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、開講中止、休校または訓練期間の変更となる場合がありますのでご留意ください。
〈公共職業訓練〉
主に雇用保険を受給している求職者の方が対象です。就職に必要な職業スキルや知識を習得するための訓練を無料(テキスト代等は自己負担)で実施しています。
〈求職者支援訓練〉
主に雇用保険を受給できない求職者の方(受給が終わった方も含む)が対象です。就職に必要な職業スキルや知識を習得するための職業訓練を無料(テキスト代等は自己負担)で実施しています。
★「ハローワークインターネットサービス(職業訓練検索)」 厚生労働省HP「ハローワークインターネットサービス」へリンクします
ハローワークがあっせんする職業訓練(ハロートレーニング)の検索ができます。
下のチャート図から自分に合った訓練コースを探してみよう!

◆イベント情報(職業訓練体験)◆




