令和7年度 埼玉建設工事関係者連絡会議
資料

資料1 埼玉建設工事関係者連絡会議 構成員取組状況
資料2 職場における熱中症対策の義務化について
(埼玉労働局 労働基準部 健康安全課)
資料3 建設業の労働災害防止について
(埼玉労働局 労働基準部 健康安全課)
資料4 適正な労働条件の確保に向けた対策
(埼玉労働局 労働基準部 監督課)
資料5 【参考資料】関東地方整備局における『発注機関の取組』及び『発注機関及び工事施工者が協力した取組』について
(関東地方整備局 企画部)
資料6 建設産業行政の最近の動き
建設工事を発注する皆様へ 「工期に関する基準」を踏まえた適正な工期設定が必要です
建設工事の取引当事者の皆様へ 建設工事の契約前後のルールが変わります!【3つの新ルール】

(関東地方整備局 建政部 建設産業第一課)
資料7 埼玉県の建設工事について~労働災害の防止・働き方改革~
(埼玉県 県土整備部 建設管理課)
資料8 JR東日本大宮支社の概要と安全の取組みのご紹介
(東日本旅客鉄道株式会社 大宮支社鉄道事業部設備ユニット)
資料9 NEXCO東日本における安全の取組みについて
(東日本高速道路株式会社 関東支社 技術部 技術管理課)
資料10 建設業労働災害防止協会 埼玉県支部
資料11 一般社団法人埼玉県建設産業団体連合会
 

その他関連情報

情報配信サービス

〒330-6016 さいたま市中央区新都心11-2 ランド・アクシス・タワー

Copyright(c)2000-2011 Saitama Labor Bureau.All rights reserved.