ハローワーク仙台 就職氷河期世代支援コーナー

*就職氷河期世代の方の就職活動をサポートします!

ハローワーク仙台では、以下の要件を満たす就職氷河期世代の方に対し、
担当者制予約相談などを行い早期正社員就職に向けての支援を行っております。

【対象者】(次のすべてにあてはまる方)
  • 35歳以上56歳以下
  • 離職している又は非正規社員として働いており正社員を希望している
  • 正社員雇用の経験が少ない
  • 週1回の定期的な職業相談が可能で、早期の正社員就職を目指し積極的な就職活動を行える

就職氷河期世代支援コーナーのご案内


支援メニューの詳細をお聞きになりたい方は、お気軽に3階②受付窓口へお越しください。
初回相談については予約不要です。
※窓口の混雑状況により、お待たせする場合もございますので、予めご了承ください。

ご不明な点については当コーナーあてにお問い合わせください。
TEL: 022-205-8504

*セミナーのご案内

ステップアップセミナー

▶ステップ1
▶ステップ2
ステップ1の様子】
これから就職活動を始めるにあたっての心構えや
これまでの経歴の振り返りについての講義です。
<参加者の声>
・就職に向けての心の持ちようの話が大変参考になった。
・自らの行動目標を立てることの重要性を感じた。
・求人票の詳しい見方や応募にあたっての考え方を
 知ることができた。
ステップ2の様子】
就職活動の流れや面接時の留意点についての講義です。
簡単な面接のロールプレイングも行います。
<参加者の声>
・ロールプレイングについて、
 頭では出来ると思っていても
 実際に行動すると上手くできないことを認識できた。
 自分でも練習しようと思った。
・志望動機について、事業所目線に立って考える必要が
 あることを知ることができた。

*個別企業面談会・合同企業面談会

就職氷河期世代の方の採用に理解のある事業所による面談会を開催し、
支援対象者と事業所のマッチングを図っています。


↓令和6年度合同企業面談会の様子

令和6年度は6月、10月、2月に合同企業面談会を開催し、 延べ156名の方が面談を行いました。 ご参加いただいた皆さまありがとうございました。

*職場実習・体験(インターンシップ)について

未経験職種へチャレンジされる方やブランクがある方に対し、数日間の職場実習・体験を行うことで、仕事への理解を深めてもらうことを目的とし実施しています。

インターンシップのご案内

*コーナー利用者(就職者)からの声

  • 前職で長く働いてきたので退職後は喪失感や不安もありました。しかし、50歳になる前に必ず正社員での雇用を!と自分を奮い立たせ頑張りました。面接時の受け答え等、担当者の方が親身になって指導してくださり、大変助かりました。
    (年代性別・就職活動期間・就職先)(40代女性・1~2ヶ月・事務・正社員)
  • 職歴も資格も全くない中で、自分に合った求人の選定から自己PR・志望動機の作成指導、面接練習やビジネスマナー等、1から10まで丁寧にサポートしていただき、大変心強かったです。私1人では内定はいただけなかったと思います。採用してもらえるのか、と自信を失くすこともありましたが、精神面でも大変励まされました。
    (30代男性・1ヶ月未満・倉庫内作業員・正社員)
  • 転職回数が多いため離職理由を説明するのが大変でしたが、マイナスな回答にならないように的確なアドバイスをいただきました。毎回同じ担当者なので相談もしやすく、1人で悩まずに相談することで自分を見つめなおすきっかけになりました。
    (30代女性・2~3ヶ月・医療事務・正社員)
  • 未経験職種への転職でしたが、どれだけ本気になれるかが肝心だと思います。年齢や経験への余計なプライドを捨て、謙虚に選ぶしかないと考えました。本気になった時のサポートやアドバイスは十分すぎる程で、自身の就活に対する姿勢が不十分であると気づかされ、感謝しています。
    (50代男性・4ヶ月以上・設備保守点検・正社員)

*外部リンク

厚生労働省「就職氷河期世代活躍支援プラン」特設サイト

その他関連情報

情報配信サービス

〒983-8585 仙台市宮城野区鉄砲町1番地 仙台第4合同庁舎

Copyright(c)2000- Miyagi Labor Bureau.All rights reserved.