高年齢者の雇用について

高年齢者の雇用

 少子高齢化の進行により、総人口の減少に加え、高齢者の占める割合も急速に上昇していくことが推定されます。
 高齢者が健康で、意欲や能力がある限り年齢にかかわりなく働き続けることができる生涯現役社会の実現が求められているところです。

厚生労働省における高年齢者雇用対策の概要(厚生労働省HP)

高年齢者雇用安定法(※令和3年4月に改正されました)

■平成25年4月1日施行
65歳までの雇用確保について(厚生労働省HP)
高年齢者雇用安定法ガイドブック(平成28年2月愛知労働局作成 PDFファイル12692KB)

■令和3年4月1日施行
70歳までの就業確保について(厚生労働省HP)
  こちらから各種パンフレット及びQ&Aなどがご覧いただけます。



◆愛知労働局では令和3年4月1日改正の高年齢者雇用安定法についてのWebセミナーを開催します。
  →記者発表資料(PDFファイル124KB)
■令和3年4月1日改正 高年齢者雇用安定法 ウェブセミナーのご案内(リーフレット)
  →リーフレット(PDFファイル281KB)掲載
 
 令和3年4月1日から高年齢者雇用安定法が改正されました。
 これまでの65歳までの高年齢者雇用確保措置の義務化に加えて、70歳までの「高年齢者就業確保措置」が努力義務化されました。
 この就業確保措置は、これまでの雇用による措置の他に、雇用によらない「創業支援等措置」も活用できるなど、高年齢者がその意欲と能力に応じて70歳まで働くことができる環境を整備するために図られたものです。
 そこで、広く事業所において、そのしくみ及び制度を整えていただくために、愛知労働局では、改正高年齢者雇用安定法のセミナーを開催することとしました。
  新型コロナウイルス感染症拡大に配慮し、事業所のご担当の方がいつでも見たいときに、職場の自分の席で見られるよう、愛知労働局ホームページ上からウェブセミナーを開催いたします。





↑ 上記で視聴できない場合はこちらをクリック


<セミナーの内容>
セミナーの資料はこちらからダウンロードしていただけます 【全体版資料PDFファイル743KB】

Ⅰ 高年齢者雇用安定法について
・これまでの高年齢者雇用安定法から、令和3年4月1日改正のポイントなど解説していきます。
Ⅱ 高年齢者就業確保措置について
・努力義務を負う事業主や留意事項など解説していきます。
Ⅲ 70歳までの継続雇用制度について
・事業所が取り入れやすい継続雇用制度について解説していきます。
Ⅳ 創業支援等措置について
・今回新たに追加された雇用によらない措置について、概要から手続き、留意事項など解説していきます。
Ⅴ 高年齢者等が離職する場合について
・高年齢者等が離職した場合の手続きについて解説していきます。
Ⅵ よくある質問 Ⅶ 関連情報
 
※「愛知労働局職業安定部YouTubeチャンネル運用方針」はこちら

事業主の方へ

■高年齢者の雇用対策 
 高年齢者の雇用については、高年齢者等の雇用の安定等に関する法律(高年齢者雇用安定法)などのルールがあります。
 また、高年齢者の雇用に関する措置を実施するにあたって、各種の支援策や助成金などがあります。
高年齢者の雇用(厚生労働省HP)


■高年齢者雇用状況報告書について
 高年齢者雇用状況報告書は高年齢者雇用安定法第52条により、事業の規模にかかわらず、毎年1回、厚生労働省令で定めるところにより、定年、継続雇用制度、65歳以上継続雇用制度及び創業支援等措置の状況その他高年齢者の就業の機会の確保に関する状況を厚生労働大臣に報告しなければならないこととされています。
 
高年齢者雇用状況等報告の提出について<様式・記入方法について>(厚生労働省HP)
 高年齢者雇用状況報告書の記入方法について、Q&Aや動画による説明を行っております。

高年齢者雇用状況等報告書(様式第2号) こちらからダウンロードすることができます。


■高年齢者雇用にかかる各種助成金について

助成金名などの検索(対象者から探す) (厚生労働省HP)

各種助成金の問い合わせ先(助成金の名前を確認後、ご参照ください) (愛知労働局HP)


■令和7年度 高年齢者活躍企業コンテストの募集について
~高年齢者がいきいきと働くことのできる創意工夫の事例を募集します~
 厚生労働省では独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構との共催により、高年齢者に対する、雇用・就業機会の確保等の環境整備に係る企業等の具体的な取組の普及・促進を図り、生涯現役社会の実現に向けた気運を醸成することを目的として、令和7年度高年齢者活躍企業コンテストを実施します。
  応募いただいた事例のうち優秀事例については令和7年10月に表彰が行われる予定です。
  詳しくは、独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構ホームページ「令和7年度高年齢者活躍企業コンテスト募集のお知らせ」をご覧ください。
(URL https://www.jeed.go.jp/elderly/activity/activity02.html


 

その他関連情報

高年齢者の方への支援について

■生涯現役支援窓口業務について
 愛知県下の15カ所のハローワークに「生涯現役支援窓口」を設け、再就職などを目指す概ね60歳以上の方を対象に各種サービスを行っています。
 ハローワークにおける支援【PDFファイル810KB】


マイステージ 高齢期に向けた職業生活設計のすすめ


雇用保険制度全般[高年齢雇用継続給付制度を含む] (厚生労働省HP)
 

その他各種事業

 (1)出向・移籍支援事業
 産業間、企業間の出向、移籍等による失業なき労働移動に関する情報提供・相談・あっせんを行っています。
公益財団法人産業雇用安定センター


 (2)シルバー人材センター事業
  「臨時的かつ短期的、または軽易な業務」を企業等から受託し、地域の就業を希望する高年齢者に就業の機会を提供しています。仕事の依頼については、各市町村にあるシルバー人材センターへお問い合わせください。
公益社団法人愛知県シルバー人材センター連合会


 (3)生涯現役地域づくり環境整備事業
 企業内での雇用のほか、高年齢者のニーズに応じ地域において高年齢者が活躍できる多様な就業機会を創出し、多様な働く場を整備していく取組を促進するため、地域で既に定着している地域づくりの取組との連携の一層の緊密化を図り、地域ニーズを踏まえた高年齢者の働く場の創出の取組が持続していくことが可能なモデルづくりや他の地域への展開を推進する事業を実施しています。
 
 〇詳しい事業内容はこちら (厚生労働省HP)
 〇事業概要 (PDFファイル4MB)
 〇令和5年度開始分(幸田町) (PDFファイル88KB)
幸田町生涯現役推進協議会(幸田町シニア・シルバー世代サポートセンター)

他の機関が行う高年齢者支援

独立行政法人 高齢・障害・求職者支援機構愛知支部
 助成金、相談・援助等各種高年齢者支援を実施しています。


公益社団法人シルバー人材センター
 シルバー人材センターでは、地域の高年齢者が「自主・自立、共働・共助」の理念の下、企業、家庭、官公庁などから業務を受注し、それらを請負、委任、派遣、職業紹介の形態により、臨時的かつ短期的な就業又はその他の簡易な就業を希望する高年齢者に働く場を提供します。


公益財団法人産業雇用安定センター・キャリア人材バンクあいち
 60歳以上70歳以下で在職中の方や離職後1年以内で再就職を希望される方を対象として、専任担当者が就職支援のサービスを実施しています。


愛知県
 愛知県における高年齢者雇用施策
 中高年齢者再就職支援セミナーや就職相談会など実施しています。


■名古屋市
 名古屋市における高年齢者雇用施策
 ◇名古屋市高齢者就業支援センターでは、就業に関する各種サービスを提供しています。
 (技能講習・就業体験・就業に関する相談・事業主説明会など)



 
この記事に関するお問い合わせ先
職業安定部 職業対策課 TEL : 052-219-5507










 

その他関連情報

情報配信サービス

〒460-8507 名古屋市中区三の丸二丁目5番1号 (名古屋合同庁舎第二号館)

Copyright(c)2000 Aichi Labor Bureau.All rights reserved.