雇用環境・均等部の助成金

両立支援等助成金のご案内

人材確保等支援助成金(テレワークコース)のご案内

・支給要領が改正されました(令和6年4月1日)
・テレワークを既に導入しており、実施を拡大する事業主の方も対象となります。
仮想オフィスに係るサービス利用料、クラウドを用いたコミュニケーションツール、ペーパーレス化ツールの利用料が新たに助成対象となります。
・機器等導入助成の助成率が30%から50%に引き上げられます。
 詳細は厚生労働省ホームページをご覧ください。

 

業務改善助成金のご案内

詳細については厚生労働省ホームぺージをご覧ください。

働き方改革推進支援助成金のご案内

ご申請前にご確認ください  交付申請提出書類一覧  支給申請提出書類一覧  交付申請提出書類一覧  支給申請提出書類一覧  交付申請提出書類一覧  支給申請提出書類一覧

受動喫煙防止対策助成金のご案内

2020年度より受動喫煙防止対策助成金に関する申請及び相談は、三の丸庁舎労働基準部健康課(052-972-0256)へお願いします。

 

問い合わせ

窓口のご案内

愛知労働局 雇用環境・均等部 企画課

■ 所在地
〒460-8507 名古屋市中区三の丸2-5-1  名古屋合同庁舎第2号館
■ 電 話
052-857-0313
■ 受付時間
8時30分~17時15分
(土日祝・年末年始を除く)

その他関連情報

情報配信サービス

〒460-8507 名古屋市中区三の丸二丁目5番1号 (名古屋合同庁舎第二号館)

Copyright(c)2000 Aichi Labor Bureau.All rights reserved.