介護離職防止支援コース

仕事と介護の両立支援に資する職場環境整備に取り組むとともに、介護支援プランの作成及び同プランに基づく措置を実施し、介護休業の円滑な取得及び職場復帰の取組、又は仕事と介護の両立に資する制度の利用を円滑にするための取組を行った中小企業事業主に対して支給します。

●支給要領、支給申請書、申請書等各種様式、詳細内容については こちら(厚生労働省HPリンク)
 

●支給申請時提出書類一覧 (申請時にチェックして併せてご提出ください。)
1.介護休業
 ・令和7年4月1日以降に介護休業を開始した場合
 
2. 介護休業取得時
 ・令和7年3月31日までに介護休業を開始した場合
 
3. 介護休業職場復帰時
 ・令和7年3月31日までに介護休業を開始した場合
 
4. 介護両立支援制度
 ・令和7年4月1日以降に介護両立支援制度の利用を開始した場合

 ・令和7年3月31日までに介護両立支援制度の利用を開始した場合


 
5.業務代替支援

(1)新規雇用
令和7年4月1日以降に介護休業を開始した場合
 
(2)手当支給等(介護休業)
令和7年4月1日以降に介護休業を開始した場合
 
(3)手当支給等(短時間勤務)
令和7年4月1日以降に介護短時間勤務を開始した場合


 

問い合わせ

雇用環境・均等部 企画課

助成金担当

■ 所在地
〒460-8507 名古屋市中区三の丸2-5-1  名古屋合同庁舎第2号館
■ 電 話
052-857-0313
■ 受付時間
8時30分~17時15分
(土日祝・年末年始を除く)

その他関連情報

情報配信サービス

〒460-8507 名古屋市中区三の丸二丁目5番1号 (名古屋合同庁舎第二号館)

Copyright(c)2000 Aichi Labor Bureau.All rights reserved.