目的や内容で探す

お知らせ

注目情報

労働局からのお知らせ

■東京都最低賃金のお知らせ
 東京都最低賃金は10月3日から時間額1,226円になります



 

 

 

■賃金引上げに向けた取組に対する支援について

 賃上げに向けた取組に対する各種支援制度の詳細は以下のリンク先からご覧ください!
 ・賃金引上げに向けた取組についてのご参考資料について



 

 

■「さいちん犬」が登場するアニメーション動画を配信中

東京都最低賃金は令和7年10月3日から時間額1,226円に改正されています。
東京労働局最低賃金広報キャラクター「さいちん犬」が東京都最低賃金の改正についてお知らせする動画を作成しましたので、是非ご覧ください。

※スマートフォンの方は横にスライドしてください

 

■令和7年10月12日(日)に発生したハローワーク立川の火災について
 
 
10月12日(日)にハローワーク立川(所在地:立川市緑町4-2 立川地方合同庁舎)の庁舎3階・雇用保険適用課にて発生しました火災により、業務システムが使用できず各種申請申請書類等は預かり処理とさせていただきましたが、業務システムが復旧したことにより、11月10日(月)より通常業務を再開いたしました。

【続報】ハローワーク立川の火災について





 

ピックアップ情報

「年収の壁」対応について

人手不足への対応が急務となる中で、短時間労働者の方々が「年収の壁」を意識せず働くことができる環境づくりを支援するため、当面の対応として以下の施策を「年収の壁・支援強化パッケージ」して実施しております。
東京労働局では支援強化パッケージにあるキャリアアップ助成金、配偶者手当の見直しに関する施策について取り組んでおります。

詳細はこちら(厚労省HP)




 

キャリアアップ助成金「短時間労働者労働時間延長支援コース」が新設されました!

2025(令和7)年7月1日から、「年収の壁」に対応するためのキャリアアップ助成金(新コース)の手続きを開始しました。
7月1日以降、事業主が労働者を新たに社会保険に加入させるとともに、収入増加の取り組みを行った場合、労働者1人あたり最大75万円を助成します。


詳細はこちら(厚労省HP)