お仕事探しは ハローワーク木場 をご利用ください!

    

 





   
※なお、申込書に直接記入を希望される場合は「求職申込書」(PDFフアイル)を印刷してしていただき、事前にご記入のうえ、来所の際にご持参ください。





関連施設のご案内(ハローワーク木場の出先機関)



 

重要なお知らせ

ハローワーク木場公式Twitterのご案内

令和5年3月20日からハローワークで使用する職業分類が新しくなります

ハローワークサービス憲章

ハローワークを装った不審なメールにご注意ください。

2022年3月22日からハローワークインターネットサービスの機能がより便利になります!(東京労働局HP)

求人広告掲載時のトラブルについて(無料掲載後の高額請求など)

令和4年1月1日から「雇用保険マルチジョブホルダー制度」がスタートします。

東京都の最低賃金は令和4年10月1日より1,072円となります

ハローワークにおけるマイナンバーの利用目的について

令和4年10月1日から施行される育児休業給付の改正について
ハローワーク木場 オンライン職業相談利用規約


仕事をお探しの皆様へ(お知らせ)

ニュース&トピックス
船堀ワークプラザ マザーズコーナーにてオンライン職業相談を開始します!
船堀ワークプラザ マザーズコーナー 「就活用スーツ等レンタル」のご案内!
(重要)求職者支援制度における職業訓練受講給付金の特例措置について (東京労働局HP)
職業相談・職業紹介窓口をご利用される皆様へ(混雑時間等のご案内)
ハロートレーニング(職業訓練)について
新型コロナウイルス感染症に伴い離職した方における雇用保険の取り扱いについて(東京労働局HP)
新型コロナウイルス感染症に伴う雇用保険求職者給付の特例について(東京労働局HP)
 
就職面接会・職業相談会
令和5年5月25日(木)ナースプラザ出張相談会
令和5年5月29日(月)タクシー乗務員 ミニ就職面接会・説明会 平和自動車交通(株)
令和5年5月31日(水)予約面接会 阪神電線株式会社 東京営業所
令和5年6月1日(木)タクシー乗務員 ミニ就職面接会・説明会 (株)ハロートーキョー
令和5年6月5日(月)船堀ワークプラザ ミニ面接会 株式会社複合材料研究所
令和5年6月5日(月)介護施設のしごと就職面接・説明会 株式会社 チャーム・ケア・コーポレーション
令和5年6月12日(月)タクシー・介護タクシー乗務員 ミニ就職面接会・説明会 ヒノデ第一交通(株)
 
各種セミナー
令和5年5月25日(木)就職ガイダンスセミナー ← 定員に達したため募集は終了しました。
令和5年6月7日(水)職業訓練セミナーのご案内 ← 定員に達したため募集は終了しました。
障害のある皆様へ
令和5年度 手話相談日
令和5年5月30日(火)障害者ミニ面接会 株式会社 だいこう証券ビジネス

地域の情報

求人・求職バランスシート (木場所・バックナンバーあり)

中途採用者採用時賃金情報(木場所・バックナンバーあり)


こちらより、1週間以内の新着求人が検索できます

  (ハローワークインターネットサービスにリンクします)

  職種などの基本条件、フリーワードや資格・経験の有無などの詳細検索条件の設定が可能です。
  求職者マイページを開設し、ご自身の基本条件を登録・保存することで、更に求人検索が便利になります。
  詳しくは、職業相談部門までお問い合わせください。


       

 

       

◎障害のある方専用の求人は こちらから 検索することができます。

 

事業主の皆様へ(お知らせ)

ニュース&トピックス
応募につながりやすくなるために、求人者マイページの画像情報の登録をご活用ください
高年齢者・障害者雇用状況報告の提出について
障害者雇用に関する優良な中小事業主に対する認定(もにす認定)に伴う認定通知書の交付を行いました
新規学校卒業者を募集する事業主の皆様へ
雇用調整助成金(緊急雇用安定助成金)の申請について
在籍型出向により労働者の雇用維持や人材活用に取り組む事業主の皆様を支援しています(東京労働局HP)
高年齢者雇用安定法の改正について(令和3年4月1日施行) (厚生労働省HP)
令和2年3月から外国人雇用状況の届出に「在留カード番号」の記載が必要となりました
「人材開発支援策」のご案内
雇用保険関係の電子申請手続き及び各種様式について(東京労働局HP)
 
各種セミナー
 
 
地域の情報

求人・求職バランスシート (木場所・バックナンバーあり)

中途採用者採用時賃金情報(木場所・バックナンバーあり)
 


   
 
 
 
 

Banner 201782295830.png Banner ハローワークの求人票と違う!求人ホットライン

はろとれ.png   サイトバナー.pngBanner

 
 

ハローワーク木場 〒135-8609 江東区木場2-13-19

TEL : 03-3643-8609

Copyright(c)2000-2016 Tokyo Labour Bureau. All rights reserved.