窓口のご案内
施設名 【ハローワーク木場】 東京都江東区木場2-13-19
電話03-3643-8609(代表) ※ ◎印は関連サイトへリンクします。〇印はPDFファイルが添付されています。※
階 数 |
窓口 番号 |
窓口名 |
業 務 内 容 |
自動音声 案内部門 コード |
・ダイヤルイン ・関連リンク先 |
1階 |
10 |
受 付 |
・職業相談コーナーをご利用される方 ・雇用保険被保険者離職票をお持ちの方 |
- | - |
11 |
パソコン閲覧受付 |
・求人情報の閲覧をご希望の方 |
- |
- |
|
14 |
職業相談コーナー |
・35歳以上の方へのお仕事の相談・紹介 ・応募書類作成に関するアドバイス など |
41# |
03- 3643-8604 |
|
15 |
ヤングコーナー |
・若年者(34歳以下)のお仕事の相談・紹介 ・応募書類作成に関するアドバイス など |
44# |
03- 3643-8608 |
|
17 | 職業訓練コーナー |
・各種職業訓練のご案内 ・各種職業訓練の合格後の手続 ・求職者支援給付金(職業訓練受講給付金・通所手当) ・求職者支援資金融資 |
42# |
03- 3643-8624 |
|
---|---|---|---|---|---|
21 |
得喪コーナー |
・従業員の雇用保険の資格取得・喪失などの手続き |
22# |
03- 3643-8606
☆電子申請をおすすめします
|
|
22 |
適用コーナー |
・事業所の労働保険(雇用保険)の加入手続 ・雇用継続給付(高年齢・育児・介護)手続 ・労働保険事務組合の方 |
21# | ||
23 |
認定コーナー |
・失業の認定・再就職手当申請 |
12# |
03- 3643-8603
|
|
24 |
資格決定コーナー |
・雇用保険受給資格の決定 ・受給期間延長申請 |
|||
25 26 |
給付コーナー |
・教育訓練給付 ・日雇給付 |
11# | ||
3階 |
31 |
求人・学卒コーナー |
・求人の申込(除く障がい者求人) ・雇用促進税制届出 ・外国人雇用状況報告の届出 |
31# |
03- 3643-8605 |
・求人の申込(中卒・高卒の求人のみ)
・中学・高校卒業予定者の職業相談・紹介等 |
35# | ||||
32 |
助成金コーナー |
・企業に対する各種助成金制度の申請・相談 ・人権にかかる周知・啓発関係の相談等 ・公共事業の各種届出 |
32# |
03- 3643-8621 |
|
33 |
職業相談コーナー |
・障がいをお持ちの方への職業相談等 ・障がい者求人の申込 |
46# |
03- 3643-8614 |
|
34 |
ハートフルワーク コーナー |
・福祉分野(介護・保育・看護等)の職業相談・ 紹介等 ○福祉分野窓口のご案内(表面) ○福祉分野窓口のご案内(裏面) |
43# |
03- 3643-8627 |
|
35 |
住居・生活・就労 支援コーナー |
・離職により住居・生活にお困りの方への 支援制度の案内・相談等 ・雇用促進住宅の相談等 |
45# |
03- 3643-8617 |
|
4階 |
41 |
雇用管理 相談コーナー |
・企業に対する障がい者・高齢者 (定年延長・継続雇用等) の雇用管理に関する相談等 |
34# |
03- 3643-8625 |
42 | 雇用情報コーナー | ・賃金情報・労働市場に関する情報提供 | 33# |
03- 3643-8625 |
|
- |
庶務課 |
・庶務関係業務 |
51# |
- |
施設名 【船堀ワークプラザ】 東京都江戸川区船堀3-7-17第5トヨダビル6階
電話03-5659-8609
階数 |
窓口 番号 |
窓口名 |
業務内容 |
6階 |
- |
職業相談窓口 |
お仕事の相談・紹介 など (雇用保険関係の手続・職業訓練・求人受理の手続は行っておりません) |
施設名 【マザーズコーナー】 東京都江戸川区船堀3-7-17第5トヨダビル6階
電話03-5659-8612
階数 |
窓口 番号 |
窓口名 |
業務内容 |
6階 |
- |
職業相談窓口 |
仕事・子育ての両立のため、就職・転職を希望する方を応援します。 事前予約をお勧めします。 (雇用保険関係の手続・職業訓練・求人受理の手続は行っておりせん) |
施設名 【ほっとワークえどがわ】 東京都江戸川区中央1-4-1江戸川区役所東棟1階
電話03-5662-0359
階数 |
窓口 番号 |
窓口名 |
業務内容 |
1階 |
- |
職業相談窓口 |
お仕事の相談・紹介 など (雇用保険関係の手続・職業訓練・求人受理の手続は行っておりせん) |