ハローワーク町田
【重要】ハローワーク町田分庁舎開設のお知らせ
令和2年8月24日(月)より、職業相談・紹介業務と雇用保険給付業務は森野ビル庁舎にて行っております。
※ 小田急町田森野ビルの駐車場・駐輪場の利用はできません。公共交通機関でご来所ください。
→詳しくはこちら
【重要】都内ハローワークの業務体制と平日夜間および土曜日の職業紹介サービスについて
※土曜日開庁については、新型コロナウイルス感染症拡散防止対策として、臨時閉庁となる場合があります。
→詳しくはこちら
【重要】ハローワーク町田における5月の土曜日の職業紹介サービスについて
【重要】新型コロナウイルス感染症により影響を受ける事業主の方へ雇用調整助成金のお知らせ
→詳しくはこちら
【重要】求人申込み手続きや求職申込み手続き等のご案内(新型コロナウイルス感染症拡大対策)について
→詳しくはこちら
【重要】新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金(労働者申請)
→詳しくはこちら ※ハローワークでは受付しておりません
【参考】企業の皆様、はたらく皆様へ 新型コロナウイルス感染症に係る緊急支援対策
→詳しくはこちら
【重要】雇用保険を受給中の皆様及びこれから手続きされる皆様へ(新型コロナウイルス感染症関連)
・「雇用保険失業認定日の特例措置」について
→失業認定申告書の記入例
・新型コロナウイルス感染症に伴い離職した方における雇用保険の取扱い
・新型コロナウイルス感染症に伴う雇用保険求職者給付の特例について
・新型コロナウイルス感染症等の影響に対応した給付日数の延長に関する特例について
・新型コロナウイルス感染症に伴う受給期間延長について
【重要】雇用保険説明会および職業講習会について
感染防止対策を講じたうえ再開いたします。
長時間の講習とならないために、事前に雇用保険受給説明会用動画をご視聴ください。
ご協力をお願いいたします。
雇用保険受給説明会用動画はこちらをクリック←←
【重要】2022年3月22日からハローワークインターネットサービスの機能がより便利になりました!
(東京労働局HP)
ハローワーク町田では、“お仕事を探しの皆さま”にお役に立てる情報を提供して |
ご利用時間について
平日(月~金)8時30分~17時15分 <それ以外の土曜日は休み> ※ただし、土曜日については、求人情報の閲覧、職業相談・紹介のみの業務になります。 |
「ハローワークサービス憲章」を策定しました。 |
令和2年1月6日からハローワークの利用方法が変わりました。 |
受付時間 平日 8:30~20:00 土日祝 8:30~17:15 |
重要 東京都最低賃金のお知らせ~令和3年10月1日から1041円に改定 |
就職面接会・職業相談会
★「介護・福祉 相談 面接会」のお知らせ |
各種セミナー
|
障害のある皆様へ
令和4年度手話相談日程表のお知らせ |
精神障害者雇用トータルサポーターにご相談ください。 →詳しくはこちら 要予約 |
地域の情報
現在記事はありません。 |
事業主の皆様へ(お知らせ)
ニュース&トピックス
重要 新型コロナウイルス感染症にかかる雇用調整助成金のお問い合わせについて |
重要 「出向」により労働者の雇用維持に取り組む事業主の方へ |
重要 企業内での人材育成に取り組む事業主の方へ |
NEW 「まちだで働こう!会社説明会」参加企業募集のお知らせ |
重要 新規学校卒業者の採用について |
特別支援学校でインターンシップ(職場体験)の受入れ企業を探しています! |
障がい者雇用個別相談会のご案内 |
まちだで働こう「障がい者ミニ面接会」参加企業募集のお知らせ |
精神・発達障害者しごとサポーター養成講座について 〈障害のある方を雇用している、または雇用しようとしている事業主の皆さまへ〉 |
障害者を5人以上雇用している事業所は、障害者職業生活相談員の選任、届出が必要になります! ~障害者職業生活相談員資格認定講習のご案内~ |
重要 窓口来所の場合の「雇用保険適用窓口」受付時間が変更になります。 令和2年1月から、8時30分~16時になります。 |
雇用保険手続きの際には必ずマイナンバーの届出をお願いします。 |
「テレワーク相談センター」の機能充実を図ります |
各種面接会・セミナー
現在記事はありません。 |