ハローワーク飯田橋
![]() |
![]() |

新型コロナウイルス感染症拡大防止への対応について
〔重要〕緊急事態宣言再発出に伴う都内ハローワークの業務体制と平日夜間および 土曜日の職業紹介サービスについて 詳しくはこちら(令和3年2月25日更新) ※当面の間、平日夜間および土曜日の職業紹介サービスについて、「電話によるサービス」 とさせていただきます。庁舎にお越しいただいても入館できませんので、ご注意ください。 |
〔重要〕雇用保険受給資格者のみなさまへ 詳しくはこちら(令和3年2月3日更新) |
〔重要〕新型コロナウイルス感染症により影響を受ける事業主の方へ雇用調整助成金 等のお知らせ 詳しくはこちら(令和3年2月24日更新) |
〔重要〕新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金のお知らせ (休業手当を受けることができなかった個人の方向け) 詳しくはこちら ※ハローワークでは受付しておりませんのでご注意ください ◆問い合わせ先:コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金コールセンター 0120-221-276(月~金8:30~20:00 土日祝8:30~17:15) |
◎新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、3密防止に向けた様々な 取組を行っています 詳しくはこちら(令和2年5月19日更新) |
◎来庁いただくことなく手続が可能な雇用保険手続の電子申請をお勧めしています 詳しくはこちら (令和2年11月5日更新) |
![]() |
ハローワーク飯田橋は、人材募集 をお考えの事業主の皆様、お仕事 探しの皆様を応援いたします‼ 〒112-8577 文京区後楽1-9-20 JR総武線 東京メトロ東西線・有楽町線・南北線 飯田橋駅下車 徒歩5分 都営地下鉄大江戸線 飯田橋駅下車 徒歩1分 代表電話 03-3812-8609 |
ハローワーク飯田橋の付属施設
*求人、雇用保険、失業給付、教育訓練給付、職業訓練、助成金、障害者関係業務のお問い合わせは
ハローワーク飯田橋合同庁舎にお願いします。
ハローワーク飯田橋 U-35 詳細は専用のページをご覧ください
ハローワーク飯田橋U-35では、東京しごとセンターに利用登録された34歳以下の方(就活中の大学生・短大生・専門学校生も利用可能)を対象に、職業の選択に関するアドバイス、求人情報の提供、希望
する求人へのご相談・ご紹介を専門に行っています。


東京都千代田区飯田橋3-10-3 東京しごとセンター 3階 TEL 03-5212-8609
ハローワーク飯田橋 シニアコーナー 詳細は専用のページをご覧ください
ハローワーク飯田橋シニアコーナーでは、東京しごとセンターに利用登録された55歳以上の方を対象に、就職支援・職業相談・紹介を行っています。シニア向けの「求人」や再就職に関するアド
バイスなどをご提供。シニアの皆さまの「多様なニーズ」にお応えします。


東京都千代田区飯田橋3-10-3 東京しごとセンター 1階 TEL 03-5211-2360
地方就職支援コーナー 交通会館分室 詳細はリーフレットをご覧ください
UIJターンをお考えの方、ふるさと回帰支援センター(東京交通会館)内の地方就職支援コーナーでお仕事探し・移住相談ができます!地方就職をお考えの方!ハローワークがお仕事探しをサポート
します!移住相談などの地方暮らし情報についてもセンター内の各自治体ブースでご相談できます。


東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館8階ふるさと回帰支援センター内 TEL03-5288-6115
2021.02.24 | 〔NEW〕令和3年4月1日から常時雇用する労働者数が301人以上の企業において 正規雇用労働者の中途採用比率の公表が義務化されます |
2021.02.16 | 〔更新〕Withコロナ就活キャンペーンについて(News Letterを更新しました) |
2021.02.01 | 令和3年度 新規大卒等求人申込について |
2020.12.18 | |
2020.12.01 | 障害者雇用に取り組む事業主の皆様へ |
2020.06.02 | 一定期間内に相当数の離職者、解雇者が発生する場合には、事業主は ハローワークへの届出が必要となります |
2019.12.24 | 「雇用保険適用・得喪・継続給付窓口」の来所受付時間変更のお知らせ |
ニュース&トピックス
2021.01.05 | 〔重要〕仕事をお探しの方へのサービスのご案内 |
2021.02.25 | 〔NEW〕ハローワーク飯田橋オススメ求人 |
2021.02.22 | 〔NEW〕Withコロナ就活応援キャンペーン求人 |
2021.02.01 | ハローワーク飯田橋 イベントカレンダー(2月) |
2020.06.09 | 長期療養者(がん患者等)の方の就労支援のご案内 |
2019.12.17 | 就職希望の高校生のみなさんへ ~高校生の就職活動について~ |
2019.05.07 | 「難病の方の就労を支援しています」―難病患者就職サポーターのご案内 |
2018.05.28 | 職業相談・職業紹介窓口を余裕をもってご利用いただくためのご案内 |
2018.02.14 | ハロトレで就職を目指そう!(職業訓練のご案内) |
2021.02.08 | 〔NEW〕伊豆諸島・小笠原求人情報≪フルタイム求人≫ |
就職面接会・職業相談会
2021.02.17 | 〔NEW〕令和3年3月5日(金)「34歳以下若年者就職面接会」開催のお知らせ |
2021.02.05 | 〔更新〕令和3年2月26日(金)「中央区高年齢者合同就職面接会」開催のお知らせ |
各種セミナー
現在記事はありません。 |
ニュース&トピックス
2021.02.01 | 〔重要〕求人申込について(030201様式等更新しました) |
2021.01.28 | 障害者求人の申込について |
2020.12.17 | 精神・発達障害者の雇用促進に向けてサポートいたします! |
2020.12.01 | |
2020.09.11 | 高年齢者・障害者雇用状況報告書(令和2年6月1日現在)の提出について |
2020.09.02 | 高年齢雇用継続給付、育児休業給付、介護休業給付の支給限度額等変更のお知らせ |
2020.07.30 | 新規高等学校卒業者の求人活動のルールや求人申込手続きについて |
2020.06.05 | 「公正採用選考人権啓発推進員」を選任されていますか? |
2020.02.21 | 令和2年4月1日からすべての雇用保険被保険者について雇用保険料の納付が 必要となります |
2019.12.24 | 2020年4月から特定の法人について、電子申請が義務化されます |
2019.12.16 | 雇用促進税制の制度内容が変更となりました |
2019.10.21 | 事業所別被保険者台帳は提供日時点で被保険者資格を取得中の方についてのみ 提供可能です |
2018.02.14 | 電子申請(雇用保険関係手続)をご検討中の事業主の皆さまへ |
各種助成金について(東京労働局HPへリンク) | |
〔2021.02.01更新〕各種様式について(各種様式フォームのダウンロード等はコチラ) |
面接会参加企業募集および各種セミナー
2021.02.25 | 〔NEW〕令和3年3月17日(水)「文京区ミニ就職面接会」参加企業決定のお知らせ |
2021.02.24 | 〔NEW〕令和2年度「中央区ミニ就職面接会」参加企業決定のご案内(3月9日分) |
2021.02.08 | 〔NEW〕令和3年3月17日(水)「文京区ミニ就職面接会」参加企業募集のお知らせ |
2021.02.03 | 〔NEW〕令和3年3月5日(金)「34歳以下若年者就職面接会」参加企業決定のお知らせ |
2021.01.27 | 令和2年度「中央区ミニ就職面接会」参加企業募集のお知らせ |
2021.01.20 | 令和3年2月26日(金)「中央区 高年齢者合同就職面接会」参加事業所決定のお知らせ |
〔2021.2.25更新〕ハローワーク飯田橋 イベントレポート掲載のお知らせ |
2021.01.29 | 〔更新〕求人・求職バランスシート(飯田橋所) |
三宅村へ移住・定住を希望する方へ | |
●千代田区ホームページ ●中央区ホームページ ●文京区ホームページ |