令和7年度第1回「障害者施設見学会」開催のお知らせ
ハローワーク飯田橋では、障害のある方を雇用する際に必要な職域の開発、職域の拡大、業務の切出し等の参考としていただきたく、このたび、特別支援学校の見学会を企画いたしました。
各学校では、障害特性や本人の適性に応じた職業教育を実施しています。
また、生徒はインターンシップ等の現場実習を通して卒業まで時間をかけて就職活動を行っており、学校と連携することで、業務内容や受入れ体制の模索・検討を一緒に進めていくことも可能になります。
新規学校卒業者の受入れが難しい場合でも、この機会に障害の特性や支援機器について見聞を深めてみませんか。
各学校では、障害特性や本人の適性に応じた職業教育を実施しています。
また、生徒はインターンシップ等の現場実習を通して卒業まで時間をかけて就職活動を行っており、学校と連携することで、業務内容や受入れ体制の模索・検討を一緒に進めていくことも可能になります。
新規学校卒業者の受入れが難しい場合でも、この機会に障害の特性や支援機器について見聞を深めてみませんか。
リーフレット
見学会の詳細は以下のリーフレットをご確認ください。 令和7年度第1回施設見学会リーフレット(表面)
令和7年度第1回施設見学会リーフレット(裏面)


【申込み方法】
※以下のリンクからそれぞれ申し込みをお願いします。※定員が埋まり次第締め切りとなります。あらかじめご了承ください。
➀ 東京都立志村学園
令和7年5月27日(火)10:00~12:00
➁ 東京都立中野特別支援学校+しいの木分教室
令和7年5月28日(水)9:45~12:00
➂ 東京都立永福学園
令和7年7月11日(金)10:00~12:00
この記事に関するお問い合わせ ハローワーク飯田橋 雇用指導部門 TEL:03-3812-8781