令和6年度第1回「障害者施設見学会」開催のお知らせ

 

 最近、人事担当の方からこんな声を耳にすることが多くなりました。

 

 「テレワークやOA化、ペーパレス化等により、事務補助の業務が減ってしまった…」
 「職域開発をとは考えてはいるが、どんな仕事をまかせられるのかわからない…」
 「支社や営業所での雇用を検討しているが、現場担当者の同意が得られず進まない…」

 そこでハローワーク飯田橋では、企業の問題解決の一助としていただきたく、特別支援学校の見学会を企画しました。
 学校ではインターンシップ等の現場実習を通して、卒業まで、時間をかけて就職活動を行っています。学校と連携することにより、依頼する業務や受入れ体制の模索・検討を一緒に進めていくことも可能となります。また、生徒達の活動を、現場担当者の方にも実際に見ていただくことで理解が深まった、といった声もお聞きします。
 今回の見学先は、就業技術科のある特別支援学校となります。就業技術科は知的障害が軽度で、企業就労を目指し、自立した社会人を育てる学校です。通学区域を設けず、都内全域から生徒を募集し、企業就労に向け、清掃、物流、事務、食品、福祉、サービス等に関連した職業に関する専門教科を学ぶ環境を整えています。


 見学会の詳細はリーフレットをご確認ください。※申込み期限:6月27日(木)まで


      

【申込み方法】

※以下のURLから申し込みをお願いします。
https://jsite.mhlw.go.jp/form/pub/roudou13/01_shouken06

 
この記事に関するお問い合わせ ハローワーク飯田橋 雇用指導部門 TEL:03-3812-8781

TOP