令和7年度「アルバイトの労働条件を確かめよう!」キャンペーンの実施について

   学生等(大学生、大学院生、短大生、専門学校生、高校生等)がアルバイトをする際の労働条件の適正確保を目的として、特に多くの新入学生がアルバイトを始める4月1日から7月31日までの間、「アルバイトの労働条件を確かめよう!」キャンペーンを実施します。
   キャンペーン期間中における主な取り組みは、次のとおりです。
 
〇 大学等から依頼があった場合には、学生を対象とした出張相談を実施します。
〇 大学等へ依頼し、本キャンペーン関連リーフレット等の資料を学生へ配布・周知します。
〇 事業主等に対して、労働基準監督署が説明会等を実施する場合に、リーフレット等を配布し、アルバイトを雇用する際の留意点を説明します。
〇 埼玉労働局雇用環境・均等部及び労働基準監督署の総合労働相談コーナーに「若者相談コーナー」を設置し、学生からの相談に対応します。
〇スポットワーク(短時間・単発の就労を内容とする労働契約の下での働き方)で勤務する労働者等からの相談にも対応します。
(埼玉県内の総合労働相談コーナーの連絡先はこちら) 
                                            

 
【本キャンペーン関連資料】
                                
アルバイトをしている学生向け
学生のみなさんへ「おかしい」とおもったらまず相談!       

事業主向け
事業主の皆さんへ「アルバイトの労働条件を確かめよう!」
 

【労働条件に関する総合サイト】
・「確かめよう、労働条件!」はこちら(ポータルサイトへリンク)

・詳しくはこちら(厚生労働省ホームページへリンク)

 

その他関連情報

情報配信サービス

〒330-6016 さいたま市中央区新都心11-2 ランド・アクシス・タワー

Copyright(c)2000-2011 Saitama Labor Bureau.All rights reserved.