【大阪労働局(労働基準監督官)業務説明会の実施について】

 

今後の説明会の開催につきましては、決定次第随時更新します。
※以下の業務説明会は全て採用・選考活動とは一切関係がなく、その参加の有無は今後の採用選考に影響しません。
大阪労働局業務説明会
開催日・時間 ①セミナー・②主催機関・③実施方法
④対象者等・⑤参加方法

【理系限定】労働基準監督官
令和7年12月14日(日)
18:30~19:30
 
①理系限定 労働基準監督官業務説明会
②大阪労働局
③オンライン(Zoom)
④労働基準監督B区分での受験を検討中の方
申込はこちらから(当局申込フォームへリンク)。

労働基準監督官
令和7年12月18日(木)
13:30~15:30
 
①労働基準監督官業務説明会
②大阪労働局
③参集型(業務体験あり)
④公務員志望の方であれば、どなたでも!
申込はこちらから(当局申込フォームへリンク)。
 
詳細は下のリーフレットをご確認ください。
 
     
 
人事院近畿事務局主催 国家公務員業務セミナー
開催日・時間 ①セミナー・②主催機関・③実施方法
④対象者等・⑤参加方法

労働基準監督官
厚生労働事務官(共通・基準)

令和7年10月25日(土)
13:50~
 
①国家公務員業務セミナー in大阪公立大学
②人事院近畿事務局
③参集型(大阪公立大学 杉本キャンパス)
④興味のある方であれば、どなたでも!
詳細はこちらから(人事院近畿事務局HPへリンク)。
 申込はこちらから(申込みページへ直接リンク)。

労働基準監督官
厚生労働事務官(共通・基準)

令和7年12月14日(日)
時間未定
 
①国家公務員業務セミナー in関西大学
②人事院近畿事務局
③参集型(関西大学 千里山キャンパス)
④興味のある方であれば、どなたでも!
詳細はこちらから(人事院近畿事務局HPへリンク)。
 申込は1か月前から開始します。
 
 
 
大阪・京都・兵庫3労働局合同 労働基準監督署訪問ツアー(労働基準監督官)開催
【大阪局11月14日開催】LECと共催
LEC生でない方、大学3~4年生でない方でも申込み可!
監督官の仕事に関心のある方を幅広く募集中!
この貴重な機会にぜひご参加ください。
詳細・申し込みは下のリーフレットやこちら(LECエントリーフォーム)から

 
 
労働基準監督官 業務説明会のお知らせ(随時)
大阪労働局では、上記業務説明会に加えて、ご希望があれば随時労働基準監督官の業務説明会を開催しています!
説明会の形式は、労働局職員が訪問して説明する形・職場見学型・オンライン型いずれも可能です。
学校単位、ゼミ単位も大歓迎です。講義、ゼミの活動、フィールドワークの一環としてもお引き受けします。
文系・理系、学年、学生に問わず労働基準監督官の仕事に興味をお持ちの方は、総務課監督官任用係までメール(soumu-ninyoukakari※mhlw.go.jp)にてお問い合わせください。
注)スパムメール防止のため、@を※としています。送信の際には、@(半角)に変換してお送りください。



 

その他関連情報

情報配信サービス

〒540-8527 大阪市中央区大手前4-1-67 大阪合同庁舎第2号館 8~9F
〒540-0028 大阪市中央区常盤町1-3-8中央大通FNビル9F/14F/17F/21F

Copy right © 2000-2025 Osaka Labour Bureau.All rights reserved.