- 大阪労働局 >
- 各種法令・制度・手続き >
- 有料職業紹介関係 >
- 有料職業紹介・労働者派遣事業を始めようと考えている方への説明会
有料職業紹介・労働者派遣事業を始めようと考えている方への説明会
説明会について
有料職業紹介事業、労働者派遣事業を始めようと考えている方を対象に、その許可申請または届出の手続き等に関する説明会を次のとおり開催しています
開催日時
■ 労働者派遣事業の説明会 ■
毎月第1火曜日 午後2時から午後2時35分まで |
■ 有料職業紹介事業の説明会 ■
毎月第1火曜日 午後3時15分から午後3時50分まで |
◆上記の日時で開催を予定しておりますが、変更や中止となる場合もあります。その際はこのページでお知らせします。
◆お申し込みの際は開催日時にご注意ください。
◆許可申請または届出の手続き等についてのご相談・ご質問は、窓口や電話でも可能です。
◆お申し込みの際は開催日時にご注意ください。
◆許可申請または届出の手続き等についてのご相談・ご質問は、窓口や電話でも可能です。
開催方法
Zoomを使用しオンラインにより開催
お申込み方法
◆参加ご希望の方は下記申込用リンクをクリックして空メールを送信してください。空メール送信後、自動応答メールが返信されますので、自動応答メールを受信されたらお申し込みが完了となります。大阪労働局では個別の申し込み状況の確認についてご対応は致しかねますのでご了承ください。
なお、自動応答メールは@mhlw.go.jpのドメインから送信されますので、@mhlw.go.jpからのメールを受信できるように設定してお申し込みください。
◆労働者派遣事業と有料職業紹介事業、両方の説明会への参加をご希望の場合は、それぞれお申込みください。
※こちらのメールアドレスは説明会申込専用です。ご意見・ご質問等をこちらのメールアドレスあてに送信された場合、ご対応ができませんのでご注意ください。
※自動応答メールが届かない場合は一度、迷惑メールフォルダに振り分けられていないかご確認ください。迷惑メールフォルダにもない場合は、大阪労働局需給調整事業部需給調整事業第1課へご連絡ください。
なお、自動応答メールは@mhlw.go.jpのドメインから送信されますので、@mhlw.go.jpからのメールを受信できるように設定してお申し込みください。
◆労働者派遣事業と有料職業紹介事業、両方の説明会への参加をご希望の場合は、それぞれお申込みください。
■ 労働者派遣事業の説明会 ■ ■ 有料職業紹介事業の説明会 ■ |
※こちらのメールアドレスは説明会申込専用です。ご意見・ご質問等をこちらのメールアドレスあてに送信された場合、ご対応ができませんのでご注意ください。
※自動応答メールが届かない場合は一度、迷惑メールフォルダに振り分けられていないかご確認ください。迷惑メールフォルダにもない場合は、大阪労働局需給調整事業部需給調整事業第1課へご連絡ください。
利用規約
◆大阪労働局需給調整事業部が開催するオンライン説明会にご参加いただくには、オンラインセミナーサービス利用規約に同意していただく必要があります。
◆オンラインセミナーサービス利用規約はこちらをご覧ください。
◆大阪労働局需給調整事業部が開催するオンライン説明会にご参加いただいた時点で、当該利用規約に同意されたものとみなしますので内容をよくご確認の上ご参加ください。
◆オンラインセミナーサービス利用規約はこちらをご覧ください。
◆大阪労働局需給調整事業部が開催するオンライン説明会にご参加いただいた時点で、当該利用規約に同意されたものとみなしますので内容をよくご確認の上ご参加ください。
説明会への参加方法
●開催直前の稼働日までに
・本ページにある申込用リンクをクリックして空メールを送ってください。
・スマートフォン又はタブレットからZoomを使用する場合は、アプリケーションを事前にインストールし、説明会当日はアプリから参加してください。パソコンのWebブラウザからZoomを使用する場合は、インストール不要です。
・いずれの端末を使用する場合でも、Zoomのアカウント登録は必要ありません。
・受付時に自動応答メールで説明会参加時に必要となる「ミーティングID」「パスコード」をご案内します。
●開催日当日
・(パソコンをご利用の場合)Zoomの「ミーティングに参加する」ページ(https://zoom.us/join)からご参加ください。
・(スマートフォンをご利用の場合)Zoomアプリケーションを起動して「ミーティングに参加する」からご参加ください。セミナー開始10分前からご参加いただけます。
・参加する際に、名前を入力するように要求されますが、画面に入室した際に登録した名前が表示されるため、会社や個人の名前で参加されると他の参加者に名前が見えてしまいます。そのため、名前には自動応答メールでお知らせする「説明会参加時のユーザー名」を入力してください。
・Zoomのライセンスを取得している方は、サインインをしている状態で参加すると、名前の入力が省略されて自動的に参加してしまう場合がありますので、必ずサインアウトしてから参加してください。
・本ページにある申込用リンクをクリックして空メールを送ってください。
・スマートフォン又はタブレットからZoomを使用する場合は、アプリケーションを事前にインストールし、説明会当日はアプリから参加してください。パソコンのWebブラウザからZoomを使用する場合は、インストール不要です。
・いずれの端末を使用する場合でも、Zoomのアカウント登録は必要ありません。
・受付時に自動応答メールで説明会参加時に必要となる「ミーティングID」「パスコード」をご案内します。
●開催日当日
・(パソコンをご利用の場合)Zoomの「ミーティングに参加する」ページ(https://zoom.us/join)からご参加ください。
・(スマートフォンをご利用の場合)Zoomアプリケーションを起動して「ミーティングに参加する」からご参加ください。セミナー開始10分前からご参加いただけます。
・参加する際に、名前を入力するように要求されますが、画面に入室した際に登録した名前が表示されるため、会社や個人の名前で参加されると他の参加者に名前が見えてしまいます。そのため、名前には自動応答メールでお知らせする「説明会参加時のユーザー名」を入力してください。
・Zoomのライセンスを取得している方は、サインインをしている状態で参加すると、名前の入力が省略されて自動的に参加してしまう場合がありますので、必ずサインアウトしてから参加してください。
留意事項
◆Zoomアプリケーションのインストールに関すること、通信環境・状況の不具合等については、対応できませんので予めご了承ください。
◆ネット環境は利用者様ご自身で準備いただく必要があり、利用機器・通信料等の費用は利用者様のご負担となります。
◆録音や録画の類は一切禁止します。
◆ネット環境は利用者様ご自身で準備いただく必要があり、利用機器・通信料等の費用は利用者様のご負担となります。
◆録音や録画の類は一切禁止します。
担当
大阪労働局需給調整事業部
需給調整事業第1課
TEL:06-4790-6303
大阪労働局需給調整事業部
需給調整事業第1課
TEL:06-4790-6303