事業主の方

【事業主の方】

★キャリアアップ助成金をご活用ください
有期雇用労働者、短時間労働者、派遣労働者といった、いわゆる非正規雇用労働者の企業内でのキャリアアップを促進するため、正規化、処遇改善の取組を実施した事業主に対して助成する制度です。※令和5年10月から社会保険適用時処遇改善コースが新設されました。

→各種コースの詳細はこちらから
★人材開発支援助成金(人への投資促進コース)
をご活用ください(PDF:83KB 詳細説明とアンケートページへのリンク)
  「人への投資」や、デジタル人材の育成強化を行うための助成金です。特に「定額制訓練コース」について、お問い合わせを多くいただいております。
 ※ご利用に当たってのアンケート調査をお願いしております。ご活用に向けご協力ください。
ユースエール認定の到達度診断しませんか? 「ユースエール認定制度」は、若者の採用・育成に積極的で、若者の雇用管理の状況などが優良な中小企業(300人以下)を厚生労働大臣が認定する制度です。
 認定には、有休取得状況など一定の要件がありますが、以下のサイトで簡単に「到達度診断」ができますのでご利用ください。
   →「ユースエール認定到達度診断」はこちらから 認定申請方法などお気軽にお問合せください。
 【0254-27-6677 ハローワーク新発田 学卒係】

お知らせ

求人のお申し込み

令和5年3月から、紹介期限が到来した求人票は「求人者マイページ」から更新いただくことになりました。
   
「求人者マイページ登録のお願い」
求人作成に「jobtag」をご活用ください
 職業別の、全国と都道府県別の就業者数や年収、求人賃金や、有効求人倍率などの統計情報の他、就業形態の傾向や産業別の景況動向などの情報も掲載されており、参考になります。
 また、サービス機能を使用して、適格な人材の採用につながる採用活動、研修計画の作成、社内の業務整理など、幅広い業務に使えます。
 詳しくは「jobtag(職業情報提供サイト)」をぜひご覧ください。   

求人説明会

各種助成金・労働条件確認

労働契約締結に際し、労働条件通知書の交付をお願いします。
   
→労働条件通知書モデル様式  Word  PDF
       厚生労働省 主要様式ダウンロードコーナー
 

新卒者、既卒者、若年者の雇用について

学生・生徒のみなさんへ企業の魅力をPRしませんか?
3月1日から公開開始します。ぜひ、ご登録ください!

   
(リーフレット)/ (企業情報シート)
                                                 

公正採用選考・各種雇用について

 

雇用保険について