![]() |
||||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
2021年01月08日 | 【イベント情報】 就職面接会・企業説明会情報を更新しました![]() |
![]() |
2020年12月25日 | 【報道発表】 新規学校卒業予定者の高卒及び大学等の求人・求職・就職内定状況を更新しました![]() |
![]() |
2020年12月23日 | 1月-3月心理相談日程(臨床心理士による巡回相談)を掲載しました![]() |
![]() |
2020年11月17日 | 卒業後3年以内の既卒者は、「新卒枠」での応募受付を! |
![]() |
2020年11月06日 | 【報道発表】新規学卒就職者の離職状況(平成29年3月卒業者の状況)を公表します |
![]() |
2020年10月16日 | 高校生の採用を行う企業の皆さまへ |
![]() |
2020年09月02日 | オンライン面接実施にあたってのお願い(高校生の採用を行う企業の皆さまへ) |
![]() |
2020年06月17日 | 令和3年3月新規高等学校高卒予定者の就職活動開始時期が変更になります |
![]() |
2020年05月26日 | <事業主の皆様へ> 新規高等学校卒業者の採用・育成のお願い |
![]() |
2020年05月26日 | 【報道発表】新規高等学校卒業者の採用について県内経済団体へ要請を行いました |
![]() |
2020年03月18日 | 採用内定取り消しの防止についてのリーフレット (事業主向け) (学生向け) |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
||||
![]() |
|
【 報道発表 】 | |
新規高等学校卒業者の採用について県内経済団体へ要請を行いました![]() 長野労働局は、新規学校卒業予定者の高卒及び大学等の求人・求職・就職内定状況について発表しています。 |
|
【 就職面接会・企業説明会情報 】 | |
長野県内の各ハローワークで実施する就職面接会・企業説明会の情報を掲載しています。 | |
【 セミナー開催情報 】 | |
長野県内の各ハローワークで実施する模擬面接や応募書類添削セミナーの情報を掲載しています。ハローワークからのお知らせページをご覧ください。 |
![]() |
|||
「不安」から「自信」に! | |||
これまで、自分なりに就職活動を頑張ってきたのに 結果がでなくて悩んでいる方、 これから就職活動を始める方、 ぜひ、新卒応援ハローワークに来てください。 職業相談のプロ「就職支援ナビゲーター」に任せてください。あなたの就職活動を全力でサポートします。 きっと、希望のお仕事が見つかります。 長野県には、長野市と松本市に新卒応援ハローワークがあります。 新卒応援ハローワークは、中学・高校・大学院・大学・短大・高専・専修学校の卒業予定者、卒業後概ね3年以内の方を対象とした 「専門のハローワーク」 です。 新卒応援ハローワークは、厚生労働省が運営する国の機関のため全てのサービスが無料でご利用いただけます。 |
![]() ![]() |
||
![]() 「ハロワって、仕事を辞めた人が行く所だよね」なんて思っていませんか?新卒応援ハローワークでは、学校在学中の初めての就職活動から就職後の転職相談等、就職に関する様々な相談に対応しています。私たちは、常に皆さんに寄り添った相談を心掛けています。是非一度来所してみて下さい。明るい未来に向かって一緒に頑張りましょう。 |
|||
![]() 自分は、「なぜ」「なにをして」「どの様に」働くのだろう? そして、「何が」「どのように」評価されるのだろう? そんな思いに悩む就職活動を、 【 [自身の働く動機]に気付いて、『そうか!』『それなら!!』の気持ち 】に替えるお手伝いをします。 一緒に社会への扉を開きましょう。 |
![]() |
||||
こんにちは!長野新卒応援ハローワークです。 就職を目指す学生や生徒、既卒3年以内の方に対して就職活動に関する幅広いアドバイス、具体的な仕事のマッチング、また応募書類の書き方から模擬面接まで、就職に関するすべてがワンストップで相談できる窓口です。どうぞお気軽にご利用ください。 専門の就職支援ナビゲーターがお待ちしています! |
長野新卒応援ハローワーク | |
長野市新田町1485-1 もんぜんぷら座4階 TEL:026-228-0989 開庁時間:9:00~17:30 (土・日・祝日・年末年始を除く) ![]() 長野新卒応援ハローワークのご案内 |
![]() |
![]() |
||||
内定は「ゴール」ではなく「スタート」です。就職活動は社会人としてのスタートラインに立つための準備作業といえるでしょう。大切なのは就職先で仕事を継続し、幸せな社会生活を送ることです。「やりたいこと探し」に囚われ過ぎず「どう必要とされるのか」の視点を持って、社会の中での自分の役割を見つけていきましょう。 |
松本新卒応援ハローワーク (ヤングハローワーク松本) | |
松本市深志1-4-25 松本フコク生命駅前ビル1階 TEL:0263-31-8600 開庁時間:8:30~17:15 (土・日・祝日・年末年始を除く) 松本新卒応援ハローワークのご案内 |
![]() |

・ 若者雇用促進法のあらまし 事業主向け 若者向け | |
・ ユースエール制度 事業主向け 学生向け | |
・ 職場情報提供 事業主・紹介事業者向け 学生向け | |
・ 固定残業代 | |
・ 地域限定正社員制度 | |
・ 事業主指針 | |
・ 通年採用・秋季採用 |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
問い合わせ
このページに関するお問い合わせ先
職業安定部 職業安定課
- TEL
- 026-226-0865