東日本大震災関連情報

【主な支援策を取りまとめたリーフレット】
東日本大震災に伴う特例措置のご案内
  被災されてお困りの事業主の方へ(平成23年10月21日版)(330KB; PDFファイル)
  被災されて、仕事のことでお困りの方へ(平成23年10月21日版)(306KB; PDFファイル)
     
【雇用保険】
震災に伴う雇用保険失業給付の特例措置について
   
【労働基準関係】
計画停電が実施される場合の労働基準法第26条の取扱いについて
   
東日本大震災に伴う解雇・雇止め等に対する対応について
    東日本大震災の影響は今後各方面に影響が及ぶと考えられますが、下記の資料を参考に適切な労務管理を実施するようにお願いします。
    *参考資料 解雇や雇止めに関するルールについて (リーフレット)(68KB; PDFファイル)
     
東日本大震災に伴う労働基準法等に関するQ&A(第3版)
     
【未払い賃金の立替払制度関係】
東日本大震災に伴う未払賃金の立替払事業の手続きはお早めに
    お勤めになっていた企業が大震災によって被害を受けたことにより、倒産状態になり賃金が支払われなかった方に対し、国が企業に代わって未払の賃金をお支払(立替払)する制度があります。 被災地域で働いていた皆様のために、できるだけ早く手続を進めるために相談と申請の受付を行っていますので、労働基準監督署等に是非ご相談ください。
    *参考資料 未払賃金の立替払制度の手続のご案内(リーフレット)(46KB; PDFファイル) 
     
【被災地における労働災害の防止】
がれきの処理における留意事項 ~がれき処理作業を行う皆様へ~
がれきの処理における留意事項 ~事業者の皆様へ~
   
【労働保険関係】
東日本大震災の復旧・復興のため除染作業を行う方の労災保険の特別加入について
   
【労災保険制度関係】
東日本大震災により被災された労働者及びそのご遺族の皆様へ
東日本大震災により災害救助法が適用された市町村(東京都を除く)に住所地を有する労災保険年金・特別遺族年金受給者の皆様へ
   
【就職支援関係】 
被災者を雇い入れた事業主の方に助成金が支給されます ~特定求職者雇用開発助成金(被災者雇用開発コース)のご案内~
   
【相談窓口関係】 
学生等震災特別相談窓口を設置します~東北地方太平洋沖地震による採用内定取消しなどの相談窓口を開設します~
   
【その他】
長野県北部の地震に係る緊急雇用対策について

その他関連情報

情報配信サービス

〒380-8572 長野市中御所1-22-1

Copyrightc Nagano Labor Bureau.All rights reserved.