- 長野労働局 >
- 各種法令・制度・手続き >
- フリーランス、兼業・副業 ~柔軟な働き方~
フリーランス、兼業・副業 ~柔軟な働き方~
1.フリーランスで働く方の保護のための新しい法律(就業環境の整備関係)
| ・ | フリーランスで働く方の保護のための新しい法律ができました(R6.11.1施行) |
| ・ | フリーランスに対するハラスメント対策の規定例・相談窓口例 |
| ・ | フリーランスガイドライン(契約書のひな型及び使用例) |
| ● | 長野労働局で相談されたいフリーランスの方へ(事前資料のご案内) | ||
| ※相談を行う上での参考資料として、円滑なご相談のためにご協力お願いします。来局してからご記入いただくことも可能です。全てご記入いただく必要もありません。 | |||
| 〈全ての方にご記入お願いします〉・・・・・・・・ | ▶ | ①相談受付票 PDF EXCEL |
| 〈自分をフリーランスか労働者か迷う方〉・・・・・ | ▶ | ②自己診断チェックリスト PDF WORD |
| 〈自分を労働者と思われる方〉・・・・・・・・・・ | ▶ | ③相談内容 PDF WORD |
| 〈フリーランス法に基づく【申出】をされたい方〉 | ▶ | こちらのページの申出フォームから |
| ●民事トラブルを解決したい方へ ・・・・・・・・ | ▶ | フリーランス・トラブル110番 |
2.フリーランスとして安心して働くために
| ・ | フリーランスなどの労災保険の特別加入 |
| ・ | 自営型テレワークの働き方について |
3.その他
| ・ | 雇用型テレワークの働き方について |
| ・ | 兼業・副業(モデル就業規則・合意書、健康管理用アプリ、ガイドライン) |
| ※兼業・副業は、雇用される場合と、個人事業主や委任契約など雇用されない場合があります。 | |
| ・ | 「労働者性に疑義がある方の労働基準法等違反相談窓口」について |
| この相談窓口の詳細はこちら | |
| 長野県内最寄りの労働基準監督署の電話番号はこちら | |
| (受付時間8:30~17:15分 平日のみ) | |
| ・ | 公正取引委員会フリーランス法特設サイト(取引適正化関係) |
問い合わせ
この記事に関するお問い合わせ先
雇用環境・均等室
- TEL
- 026-223-0551







