- 長野労働局 >
- 各種法令・制度・手続き >
- 雇用保険関係
雇用保険関係
法令・制度
- 雇用保険関係の各種届出等における事業主および申請者の押印欄等が一部廃止になりました
- 令和2年7月豪雨の激甚災害指定に伴う雇用保険求職者給付の給付制限の特例
- 失業給付の受給資格を得るために必要な「被保険者期間」の算定方法が変わります
- 新型コロナウイルス感染症に伴う雇用保険求職者給付の特例のお知らせ(その2)
- 新型コロナウイルス感染症に伴う雇用保険求職者給付の特例のお知らせ
- 「失業認定日」の指定の変更について ~新型コロナウィルス感染症の感染拡大防止対策~
- 令和2年2月10日から「長野労働局雇用保険電子申請事務センター」が移転しました
- 改元に伴う雇用保険関係各種届出等の取扱いについて
- 雇用保険に関するマイナンバー制度の情報を掲載しています(厚生労働省HP)
- 雇用保険手続の際には必ずマイナンバーの届出をお願いします
- 雇用保険業務等における社会保障・税番号制度への対応に係るQ&Aが厚生労働省ホームページに掲載されました
- 遠方での就職を希望する雇用保険を受給中の皆さまへ~「移転費」「広域求職活動費」をご活用ください!~
- 雇用保険の審査請求制度のご案内
- 平成29年10月から育児休業給付金の支給期間が2歳まで延長できるようになりました
- 雇用保険の被保険者または被保険者であった方へ 平成30年1月から専門実践教育訓練給付金が拡充されます
- 雇用保険制度Q&A「高年齢雇用継続給付」が厚生労働省ホームページに掲載されました
- 雇用保険制度Q&A「育児休業給付」が厚生労働省ホームページに掲載されました
- 雇用保険制度Q&A「介護休業給付」が厚生労働省ホームページに掲載されました
- 雇用保険制度Q&A「事業主の皆様へ」
- 雇用保険制度Q&A「労働者の皆様へ」
- 平成29年1月1日からの雇用保険の適用拡大等について(厚生労働省HP)
- 平成28年8月1日以降に開始する介護休業から介護休業給付金の「支給率」や「賃金日額の上限額」が変わります
- 地震により休業している事業主・労働者の皆さまへ(厚生労働省HP)
- 雇用保険制度が平成22年4月1日より改正されました(厚生労働省HP)
- 雇用保険制度の概要(ハローワークインターネットサービス)
手続き
- 電子申請関係
- 全国統一様式
- 雇用保険の届出にマイナンバーの記載が必要です
- 雇用保険(事業主の皆様へ)(ハローワークインターネットサービス)
- 雇用保険(求職者の皆様へ)(ハローワークインターネットサービス)
問い合わせ
この記事に関するお問い合わせ先
職業安定部 職業安定課
- TEL
- 026-226-0865