長野労働局 就職面接会・企業説明会情報

  
就職面接会・企業説明会訪問カードはこちらから 開く
長野県内共通様式 [ Excel - 54KB ]
 予定訪問企業数+1(当日受付へ提出)枚分を印刷の上、ご持参下さい。
長野県各地域のご案内はこちらから開く
地図はこちら
・北信地域(長野市・須坂市・中野市・飯山市・千曲市など)
・東信地域(上田市・小諸市・佐久市・東御市・軽井沢町など)
・中信地域(松本市・大町市・塩尻市・安曇野市・木曽町など)
・南信地域(岡谷市・飯田市・諏訪市・伊那市・駒ヶ根市・茅野市など)
   
大学等新卒者・大学等未就職卒業者対象 就職面接会・企業説明会
   
 
一般求職者就職面接会
【11/27開催】上田ジョブフェア~就職面接会~
  
各ハローワーク主催のイベント情報(ミニ面接会、職場見学会等)
ハローワーク長野  
ハローワーク松本  
ハローワーク上田 ミニ面接会
【11/4開催】(株)シーティーエス・【11/10開催】エフビー介護サービス(株)
【11/11開催】(株)MS・NEXT・【11/13開催】(株)ミクニ
事業所見学会
【11/26開催】(株)ニチイ学館上田支店
ハローワーク飯田  
ハローワーク伊那  
ハローワーク篠ノ井 就職応援会
【11/19開催】千曲市・坂城町編  / (株)八光・コトブキ通商(株)・ホテルルートイン・(有)宮城商店
【11/26開催】 (株)グローバル警備保障・アルピコタクシー(株)・小山木材(株)・(株)春原木材(10/30差替え)
ハローワーク飯山 チャレンジ面接会
【11/17開催】
中野市・山ノ内町編 / サムコーポレーション・アートセッティングデリバリー(株)・(株)ながでんウェルネス
ハローワーク木曽福島 求人説明会
【11/12開催】のぞみの里(10/21差替え)
ハローワーク佐久  
ハローワーク小諸  
ハローワーク大町 ミニ面接会
【10/29、11/5・18開催】 (株)五竜(10/2差替え)
【11/19開催】日本連合警備 (株)
【11/28開催】アルピコタクシー(株)
ハローワーク須坂 よくわかる求人説明会
【11/5開催】
アクサ生命保険(株)・(株)Aizaki・エスメディカル(株)・(株)鈴木
相談会
【11/18開催】子育て世代のための就活応援個別相談会
ミニ面接会
【11/20開催】(株)平山・(株)みらいさい福祉会・(株)JSC
ハローワーク諏訪 企業説明会&相談会
【11/6開催】丸一ゴム工業(株) 諏訪工場・日本連合警備(株) 【11/20開催】(有)マツムラ工業・(株)グローバルガード(10/29差替え)
街かど企業ガイダンス
【11/25開催】in 茅野 新和工機(株)・(株)オガ
ハローワーク岡谷  

マザーズコーナー イベント情報
【11/11開催】マザーズオンラインセミナー2025
マザーズコーナー合同企画「自分らしく働くために!」
申込み方法等詳細はこちら

参加申込みに当たっては「オンラインを活用したサービス利用規約」の確認をお願いします。

参加申込みフォームはこちら 
※定員充足となりました。10.31よりキャンセル待ちの受付となります。11/4 8:30 申込締切

ハローワーク長野マザーズコーナー
026-228-0333
ハローワーク松本マザーズコーナー
 0263-27-0111(43#) 
ハローワーク上田マザーズコーナー
 0268-23-8609 (46#)
ハローワーク飯田マザーズコーナー
 0265-24-8609

【11/12開催】マザーズ再就職支援セミナー ハローワーク松本マザーズコーナー
0263-27-0111(43#) 
【11/14開催】子育て世代向け 女性のための再就職支援セミナー ハローワーク上田マザーズコーナー
 0268-23-8609 (46#)
【11/20開催】子育て世代と女性のための再就職応援セミナー ハローワーク長野マザーズコーナー
026-228-0333
 
外国人留学生対象がいこくじんりゅうがくせいたいしょう
企業面接会・説明会・セミナー きぎょうめんせつかい・せつめいかい・せみなー
現在、ご案内はございません  
 
  
高校新卒者・高校未就職卒業者対象 就職面接会・企業説明会
※ 生徒の方は、学校の先生と相談してください。
現在、ご案内はございません  
  
 
障害者就職面接会
【11/10開催】上伊那地域 障害者雇用相談会
      相談カードはこちら

ハローワーク伊那
0265-73-8609
(部門コード:42#)

 
その他のご案内
福祉・介護・看護での就職をお考えの皆様は、こちらのページをご覧ください。
     
 

その他関連情報

情報配信サービス

〒380-8572 長野市中御所1-22-1

Copyrightc Nagano Labor Bureau.All rights reserved.