- 北海道労働局 >
- 各種法令・制度・手続き >
- 雇用環境・均等関係 >
- ご存知ですか?「無期転換ルール」
ご存知ですか?「無期転換ルール」
無期転換ルールとは(労働契約法第18条、平成25年4月1日施行)
有期労働契約が反復更新されて通算5年を超えたときは、労働者の申込みにより、期間の定めのない
労働契約(無期労働契約)に転換できるルールです。
詳しくはこちら
無期転換ルールについて
「有期契約労働者の無期転換ポータルサイト」
円滑な無期転換のために(労使の取り組みのお願い)
(1) 現場における有期労働契約労働者の活用実態を把握しましょう。
(2) 有期契約労働者の活用方針を明確化し、無期転換ルールへの対応の方向性を検討しましょう。
(3) 無期転換後の労働条件をどのように設定するか検討しましょう。
非正規雇用の労働者のキャリアアップに、助成金を活用してみませんか。
キャリアアップ助成金とは、有期契約労働者等の非正規雇用の労働者の企業内でのキャリアアップなどを
促進するため、正規雇用等への転換などの取り組みを実施した事業主に対して助成する制度です。
~無期転換制度導入企業~
厚生労働省では、正社員化を含め無期転換制度の導入を予定している企業に参考としていただくため、
平成30年4月に先立って、正社員化を含めた有期契約労働者の無期労働契約への転換に取り組んでいる
企業の導入事例を紹介しております。
有期労働契約の締結、更新、雇止め等に関する基準
有期労働契約について、その締結時や期間の満了時における労使間のトラブルを防止するため、使用者が講ずるべき
措置について、労働基準法第14条第2項の規定に基づき、使用者が講ずべき措置について、基準を定めています。
有期労働契約の締結、更新、雇止め等に関する基準[286KB]
※無期転換ルールの特例に関する申請(第二種計画認定)をお考えの場合はこちらをご覧ください。
問い合わせ
無期転換ルールついてのお問い合わせはこちら。
厚生労働省北海道労働局雇用環境・均等部指導課
- 住所
- 〒060-8566 北海道札幌市北区北8条西2丁目1-1 第一合同庁舎9F
- TEL
- 011-756-7756