目的や内容で探す
- 助成金
- 労働保険
- 職場のトラブル解決サポート
- 就業規則
- ハロートレーニング(公的職業訓練)
- 安全衛生
- 外国籍の方(Advisory Service for Foreign Workers)
- 外国人雇用サービスコーナー(Hello Work offices with Interpreters)
- 36協定
- 育児・介護休業法の改正 (R7.4.1~段階的に施行)
- 次世代育成支援対策推進法関係(行動計画等)
- 女性活躍推進法関係(行動計画等)
お知らせ
重要なお知らせ
注目情報
業務改善助成金の拡充について
労働施策の総合的な推進並びに労働者の雇用の安定及び職業生活の充実等に関する法律(労働施策総合推進法)等の一部改正について
いわゆるカスタマーハラスメント、求職者等へのセクシュアルハラスメント等のハラスメントのない職場づくりや、女性の職業生活における活躍に関する取組の推進等を図るため、労働施策総合推進法等が改正されました。公布の日から起算して1年6月以内で政令で定める日に施行される予定です。(一部の規定は令和8年4月1日に施行予定です。)
関係省令や指針(厚生労働大臣告示)が公布され次第、順次お知らせします。
◎関係資料等は、厚生労働省のページをご覧ください
関係省令や指針(厚生労働大臣告示)が公布され次第、順次お知らせします。
◎関係資料等は、厚生労働省のページをご覧ください
賃金引上げ支援策について
厚生労働省は、生産性向上(設備・人への投資等)や、非正規雇用労働者の処遇改善、より高い処遇への労働移動等を通じ、労働市場全体の「賃上げ」を支援するため、「賃上げ」支援助成金パッケージを取りまとめています。
◎詳細はリーフレット(画像をクリックすると拡大します)または以下のページをご覧ください。
▶ 賃金引上げ支援策について
◎詳細はリーフレット(画像をクリックすると拡大します)または以下のページをご覧ください。
▶ 賃金引上げ支援策について
- 最低賃金
- 1,034→1,097円/時間 令和7年11月1日~ 最低賃金の詳細





















