- 静岡労働局 >
- ニュース&トピックス >
報道発表資料
-
職業安定業務月報(令和7年8月分)
NEW -
島田・榛原地域が同意雇用開発促進地域に該当しました(Press Release)
NEW -
令和7年度「静岡県最低賃金」の改正を決定しました ~令和7年11月1日から時間額1,097円~/各種支援施策のお知らせ
NEW -
職業安定業務月報(令和7年7月分)
-
令和7年度(第76回)全国労働衛生週間の実施について
-
雇用関係助成金の不正受給事案の公表について
-
令和6年度 個別労働紛争解決制度の施行状況について
-
第397回静岡地方最低賃金審議会の開催について
-
第396回静岡地方最低賃金審議会の開催について
-
令和6年度 障害者の職業紹介状況等について
-
静岡労働局長によるパトロールを実施します!
-
ハローワークのマッチング機能に関する業務の総合評価のための令和7年度目標値を設定しました
-
令和7年度 全国安全週間の実施について
-
令和6年の労働災害発生状況について
-
令和6年度 障害者の雇用の促進等に関する法律に基づく市町等の機関への適正実施勧告の実施について
-
労働者派遣事業の許可取消について
-
静岡県の「外国人雇用状況」の届出状況まとめ(令和6年10月末現在)
-
労働基準監督署における送検状況(令和5年度)を公表します
-
労働基準監督署における定期監督等の実施 結果 及び 労働者からの申告状況(令和5年)を公表します
-
令和6年度静岡県働きやすい職場づくり推進公労使協議会の開催について
-
労災死亡事故が急増 多発警戒を発令
-
令和6年 静岡県内の障害者雇用状況の集計結果について
-
令和6年 静岡県内の「高年齢者雇用状況等報告」集計結果の公表について
-
労災死亡事故の急増を受け、緊急要請を実施
-
令和6年度静岡県特定最低賃金の改正決定について
-
静岡労働局長が三菱電機で安全衛生パトロールを実施します
-
11月は「過労死等防止啓発月間」です
-
令和5年度ハローワークのマッチング機能に関する業務の総合評価結果等
-
令和6年度 安全衛生に係る静岡労働局長表彰受賞者
-
掛川公共職業安定所 庁舎移転に伴う開所式開催について