- 静岡労働局 >
- ニュース&トピックス >
- 新型コロナウイルス感染症 特設ページ
新型コロナウイルス感染症 特設ページ
2.労働局・監督署・ハローワークへの届出・申請などは「電子申請」や「郵送」をご活用ください
3.新型コロナウイルスに係る各種助成金
4.新型コロナウイルス感染症の影響による特別相談窓口
5.妊娠中の女性労働者等への配慮について
6.派遣労働者の雇用維持等の配慮について
7.労働保険料の猶予制度
8.新型コロナウイルス感染症に関するQ&A
9.新型コロナウイルス感染症に関する厚生労働省特設サイト
・新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う県内ハローワークの業務体制について
新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から皆様に来庁いただくことなく、電話による労働相談、電子申請・
郵送での各種届出・申請、インターネットによるご利用が可能です。労働局、労働基準監督署、ハローワークへの
相談、届出・申請に、積極的な活用をお願いします。
【電子申請や郵送による届出・申請などが可能な主な手続き】
・労働基準法に基づく36協定や就業規則の届出など
・労働安全衛生法に基づく労働者死傷病報告など
・雇用保険法に基づく雇用保険被保険者の資格取得や資格喪失に関する届出など
・ハローワークへの求人申込み
・労働者派遣事業および職業紹介事業の許可の申請など
● 都道府県労働局、労働基準監督署・ハローワークにおける新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に
向けた取組について(厚生労働省ホームページ)
● 労働基準法等の規定に基づく届出等の電子申請について
● ハローワークへの求人申込み手続きについて(求人者の皆様へ)
ハローワークへの求職申込み手続きについて(仕事をお探しの方へ)
● 雇用調整助成金 (静岡労働局各種助成金の受付・相談窓口のご案内)
● 新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置に係る助成金
● 小学校休業等対応助成金・支援金(厚生労働省サイト)
● 両立支援等助成金(育児休業等支援コース 新型コロナウイルス感染症対応特例)
● 新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金
新型コロナウイルス感染症に関連して、労働問題で困ったことがあれば、特別労働相談窓口にご相談ください。
【特別労働相談窓口】
●《静岡労働局 雇用環境・均等室》
住所:静岡市葵区追手町9-50(静岡地方合同庁舎5階)
電話:054-252-1212
開設時間:8時30分~17時15分(12時00分~13時00分を除く。土・日・祝日を除く)
●《浜松労働基準監督署》
総合労働相談コーナー
電話:053-541-7488
開設時間:8時30分~17時15分(12時00分~13時00分を除く。土・日・祝日を除く)
●《浜松公共職業安定所》
事業所部門
電話:053-457-5161
開設時間:8時30分~17時15分(12時00分~13時00分を除く。土・日・祝日を除く)
●母性健康管理措置等に係る特別相談窓口の開設について(令和5年3月31日まで延長)
●新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置について
~対象期間が令和5年3月31日まで延長されます~
● 新型コロナウイルス感染症に伴う労働者派遣に関するQ&A
【問い合わせ先】職業安定部 需給調整事業課
● 新型コロナウイルス感染症等の影響による労働保険料等の納付に係る猶予制度のお知らせ
●企業の方向け→ 新型コロナウイルス感染症に関する企業(労務)の方向けQ&A(厚生労働省サイト)
●労働者の方向け→新型コロナウイルス感染症に関する労働者の方向けQ&A(厚生労働省サイト)
● 新型コロナウイルス感染症について(厚生労働省サイト)
新型コロナウイルスに関する相談・医療の情報や受診・相談センターの連絡先