令和7年度「国等の職員を対象とした精神・発達障害者しごとサポーター養成講座」(集合講座)の参加者を募集します!

◆内  容 :
(予 定) 
「精神疾患(発達障害を含む)の種類」、「精神・発達障害の特性」、「共に働く上でのポイント(コミュニケーション方法)」等について
◆メリット : 講師が紹介する様々な事例を通じて、精神・発達障害についての知識や一緒に働くために必要な配慮などの理解を深めることができます。
◆講座時間 : 90分程度(質疑応答含む)を予定
◆受講対象 : 公的機関に雇用されている方であれば、どなたでも受講可能です。
   
リーフレットは  こちら
参加申込書は   こちら
 
●開催日時
  ①第1回 令和7年12月10日(水)10:00~11:30(受付9:30~)
②第2回 令和7年12月10日(水)13:30~15:00(受付13:00~)
●開催場所
  埼玉労働局 14階 雇用保険説明会場
(さいたま市中央区新都心11-2 ランド・アクシス・タワー)
●申込方法
  「参加申込書」に必要事項を記入の上、メール又は郵送にてお申し込みください。
●申込期限
  令和7年11月28日(金)
◆ハローワークから講師が出向いての出前講座も行います。
 ご希望の場合は、各ハローワークにお問い合わせください。



 

その他関連情報

情報配信サービス

〒330-6016 さいたま市中央区新都心11-2 ランド・アクシス・タワー

Copyright(c)2000-2011 Saitama Labor Bureau.All rights reserved.