- 大阪労働局 >
- 令和7年11月18日 「令和7年度大阪労働局安全衛生労使専門家会議」を開催しました
令和7年11月18日
「令和7年度大阪労働局安全衛生労使専門家会議」を開催しました
![]() 大阪労働局では安全衛生施策を効果的かつ効率的に推進するため、労働現場や安全衛生に詳しい労使の専門家で構成する「大阪労働局安全衛生労使専門家会議」を開催しております。 今年度においては大阪市大正区にある株式会社中山製鋼所を視察し意見交換を行いました。 ![]() 見学をさせていただいた施設は、棒線工場と呼ばれる圧延鋼材の製造現場と危険体感場と呼ばれる危険体感訓練施設でした。 危険体感訓練施設では、20以上の体感訓練が可能であり、その中で、ボール盤による巻き込まれを指と手に見立てた竹と軍手を使って、実際に委員が体感をしていました。 ![]() 現場見学後の会議においては、委員からいろいろな意見が出され、鉄鋼製造の現場とあって特に熱中症に関する意見が多く出されました。 ![]() |











