令和5年度から大学生等のインターンシップの取り扱いが変わります。

インターンシップについて

インターンシップに関する基本的認識や推進方策を取りまとめた「インターンシップの推進に当たっての基本的考え方」(文部科学省、厚生労働省及び経済産業省合意)について、「採用と大学教育の未来に関する産学協議会」の2021年度報告書の内容を踏まえ、令和4年6月13日付けで改正しました。

改正のポイントはこちらをご覧ください。
概要資料「令和5年度から大学生等のインターンシップの取扱いが変わります」(PDF形式)

改正後の合意文書はこちらをご覧ください。
インターンシップを始めとする学生のキャリア形成支援に係る取組の推進に当たっての基本的考え方(PDF形式)

本改正について、政府(内閣官房、文部科学省、厚生労働省、経済産業省)において、「2024(令和6年度)卒業・修了予定者等の就職・採用活動について(周知依頼)」をとりまとめ、学生が混乱なく学業と就職活動に取り組めるよう、令和4年6月13日付けで経済団体等(1,252団体)へ改正内容の周知依頼を要請しています。
2024(令和6)年度卒業・修了予定者等の就職・採用活動について(周知依頼) 
※内閣官房のサイトに遷移します

その他関連情報

情報配信サービス

〒540-8527 大阪市中央区大手前4-1-67 大阪合同庁舎第2号館 8~9F
〒540-0028 大阪市中央区常盤町1-3-8中央大通FNビル9F/14F/17F/21F

Copy right © 2000-2021 Osaka Labour Bureau.All rights reserved.