各種商品小売業

 

日本標準産業分類(令和6年4月1日改定)

各種商品小売業とは「衣、食、住にわたる各種の商品を一括して一事業所で小売する事業所」が該当します。
(例:百貨店、総合スーパーマーケットなど)
 

以下の業種が「各種商品小売業」に該当します。

業種:I56:各種商品小売業


●I560:管理、補助的経済活動を行う事業所(56各種商品小売業)
  5600:主として管理事務を行う本社等
  5608:自家用倉庫
  5609:その他の管理、補助的経済活動を行う事業所

●I561:百貨店、総合スーパー
  5611:百貨店、総合スーパー

●I569:その他の各種商品小売業(従業者が常時50人未満のもの)
  5699:その他の各種商品小売業(従業者が常時50人未満のもの)

「管理する全子会社を通じての主要な経済活動が、上記の産業に分類される純粋持株会社」も含まれます。


次の方は、産業別最低賃金から適用を除外され、大阪府最低賃金が適用されます。
 ●18歳未満又は65歳以上の方
 ●雇入れ後3月未満の技能習得中の方
 ●清掃又は片付けの業務に主として従事する方

その他関連情報

情報配信サービス

〒540-8527 大阪市中央区大手前4-1-67 大阪合同庁舎第2号館 8~9F
〒540-0028 大阪市中央区常盤町1-3-8中央大通FNビル9F/14F/17F/21F

Copy right © 2000-2025 Osaka Labour Bureau.All rights reserved.