- 熊本労働局 >
- ニュース&トピックス >
- 新着・トピックス一覧
新着・トピックス一覧
-
第55期第3回熊本地方最低賃金審議会(令和7年度第3回)及び熊本地方最低賃金審議会第1回熊本県最低賃金専門部会の公開について
NEW -
令和7年度第1四半期中途採用者採用時賃金情報
NEW -
熊本県の雇用情勢(令和7年6月分)
NEW -
イベント情報を更新しました!(職業安定部・ハローワーク)
NEW -
27卒生向け就活支援セミナー
NEW -
〔ミドル世代向け就職応援フェア(働き方設計セミナー・合同企業説明会)〕のお知らせ(令和7年9月7日開催)
NEW -
熊本ヤングハローワークニュースレター「やんくま」7号発行しました!
NEW -
精神・発達障害者しごとサポーター養成講座の開催について
NEW -
『建設業(土木工事業等)における死亡労働災害多発緊急警報』の発令を解除しました
NEW -
任期付職員(育休代替)の公募について
NEW -
【ハローワーク玉名】「製造業・建設業」合同企業説明会(令和7年8月27日開催)
NEW -
くるみん認定通知書交付式を行いました(株式会社 SENSTYLE、 株式会社 八方建設、 株式会社 明和不動産、 株式会社 SandK 株式会社 前田産業、株式会社 三計テクノス)
NEW -
令和6年度における個別労働紛争解決制度の状況について
NEW -
改正育児・介護休業法説明会(10月施行)&柔軟な働き方ワークショップのご案内
NEW -
外国人労働者雇用労務責任者講習(令和7年7月~9月開催分)のご案内
-
〔企業向け雇用管理セミナー(中高年世代活躍応援プロジェクト)〕参加企業募集のお知らせ(令和7年7月24日開催)
-
貸切バスドライバーお仕事説明会(令和7年9月9日開催)
-
八代公共職業安定所における個人情報漏えい事案について
-
【くまもと新卒応援ハローワーク】企業説明・就職相談会(令和7年8月1日・6日・21日・27日開催)
-
【くまもと都市圏 合同就職説明会(熊本市主催)】開催のお知らせ(令和7年8月16日開催)
-
熊本県の雇用情勢(令和7年5月分)
-
厚生労働省委託事業 労働契約等解説セミナーが開催されます
-
「令和6年度 障害者の職業紹介状況等」の集計結果を公表します。
-
「働きながら学びやすい職業訓練」のご案内
-
えるぼし認定企業が25社となりました。
-
全国安全週間前に熊本労働局長が「安全パトロール」を実施します
-
【くまジョブ就職支援ミニセミナー】開催のお知らせ(令和7年7月19日開催)
-
〔ミドル世代向け就職応援フェア(合同企業説明会)〕出展企業募集のお知らせ(令和7年9月7日開催)
-
〔企業向け雇用管理セミナー(中高年世代活躍応援プロジェクト)〕参加企業募集のお知らせ(令和7年7月24日開催)
-
「若手社員対象 モチベーションアップセミナー」開催のお知らせ(計12回開催)
-
「若年者世代向け 就職フェア 合同企業説明会」開催のお知らせ(令和7年6月26日開催)
-
初めて外国人労働者の労働災害発生状況を公表します
-
【ハローワーク八代マザーズコーナー】就職支援セミナー開催のお知らせ(令和7年度)
-
【マザーズハローワーク熊本】ママが安心して働く準備をするために職業訓練について知ろう!!(令和7年7月15日開催)
-
熊本県の雇用情勢(令和7年4月分)
-
求人情報誌 熊本所
-
令和8年3月新規高等学校等卒業予定者対象求人の早期提出及び若者がいきいきと働くための職場環境の整備に向けた要請を行います。
-
「もにす認定制度」で熊本県内7社目の認定事業主が誕生しました。(社会福祉法人 明照園)
-
【くまジョブ企業説明会】開催のお知らせ(令和7年6月23日開催)
-
【くまジョブ就職支援ミニセミナー】開催のお知らせ(令和7年6月21日開催)
-
任期付短時間勤務職員の公募実施について
-
雇用環境・均等関係の周知資料(2025年5月分)を掲載しました
-
14次防(第14次労働災害防止推進計画)のページを更新しました。
-
事業主の皆さまの賃金引き上げを支援します!2025年度
-
【マザーズハローワーク熊本】ママが安心して働くためのしごと再スタートセミナー開催のお知らせ(令和7年5月27日開催)
-
5月は労働保険の電子申請利用促進月間です
-
令和6年度第4四半期中途採用者採用時賃金情報
-
熊本県の雇用情勢(令和7年3月分)
-
障害者の法定雇用率が段階的に引き上げられます。(令和6年4月以降)
-
【くまもと新卒応援ハローワーク】企業説明・就職相談会(令和7年5月9日、14日開催)
-
医療業・社会福祉施設を営む事業主の皆様へ(菊池基準監督署)
-
【くまジョブ就職支援ミニセミナー】開催のお知らせ(令和7年5月17日開催)
-
熱中症対策が義務化されます(令和7年6月1日施行)
-
令和7年度 STOP! 熱中症クールワークキャンペーン
-
【くまジョブ企業説明会】開催のお知らせ(令和7年4月30日開催)
-
令和7年度就職支援セミナー情報(令和7年5月~令和7年9月実施)
-
【くまもと新卒応援ハローワーク】くまもと新卒応援ハローワークで臨床心理士と相談ができます
-
「令和8年3月新規学校卒業者対象求人説明会」の開催について(熊本所・上益城所・宇城所合同)
-
えるぼし認定通知書交付式を行いました(平田機工株式会社)
-
「地域雇用開発助成金」の対象となる「過疎等雇用改善地域」の地域指定が令和7年4月に変わりました。
-
求人情報誌 熊本所
-
熊本県の雇用情勢(令和7年2月分)
-
2026(令和8)年度卒業・修了予定者等の就職・採用活動に関する要請事項
-
【くまもと新卒応援ハローワーク】他大学等の学生さんと模擬集団面接・模擬グループディスカッションしてみませんか!(令和7年4月、5月開催)
-
令和6年度 障害者の雇用の促進等に関する法律に基づく市町村の機関への適正実施勧告について
-
【くまジョブ企業説明会】開催のお知らせ(令和7年4月23日開催)
-
【くまもと新卒応援ハローワーク】企業説明・就職相談会(令和7年4月3日、8日、16日、24日開催)
-
【YouTube動画】若者雇用促進法に基づく「ユースエール認定企業」認定通知書交付式を行いました(株式会社 田中機工)
-
熊本県の雇用情勢(令和7年1月分)
-
「出生後休業支援給付金」・「育児時短就業給付金」が創設されます!
-
【くまもと新卒応援ハローワーク】企業説明・就職相談会(令和7年3月5日、12日、19日、25日開催)
-
ハラスメント防止対策リーフレットを作成しました
-
【くまジョブ企業説明会】開催のお知らせ(令和7年2月20日開催)
-
「令和6年度第2回熊本県地域職業能力開発促進協議会」を開催します。
-
【YouTube動画】若者雇用促進法に基づく「ユースエール認定企業」認定通知書交付式を行いました(西田鉄工 株式会社)
-
令和6年度第3四半期中途採用者採用時賃金情報
-
熊本県の雇用情勢(令和6年12月分)
-
令和6年「外国人雇用状況」の届出状況集計結果
-
くまもと都市圏合同就職説明会「くまもと就職フェスタ」開催のお知らせ(令和7年2月9日開催)
-
「トラック運送業界の企業合同説明会」開催のお知らせ(令和7年2月2日・8日開催)
-
熊本労働局委託事業「介護分野における人材確保のための雇用管理改善推進事業」魅力ある職場づくりのための経験交流会を開催します
-
八代市と熊本労働局との雇用対策協定締結式を開催いたします
-
令和6年度 働き方改革推進熊本地方協議会(地方版政労使会議)を開催しました
-
【くまもと新卒応援ハローワーク】企業説明・就職相談会(令和7年2月10日、18日、20日、26日開催)
-
ハローワーク玉名のLINE公式アカウントを開設しました。
-
ハローワーク菊池の事業主向けLINE公式アカウント開設のご案内です。
-
あまくさUIJターン合同就職説明会&移住フェアin熊本市(令和7年2月15日開催分)
-
くまもとみなみ 就職✕移住フェアin八代&オンライン(令和7年2月9日開催分)
-
「熊本県地域職業能力開発促進協議会」の委員公募(リカレント教育を実施する大学等)について
-
阿蘇市と熊本労働局との雇用対策協定に基づく運営協議会を開催いたします
-
【観光関連業界就職フェア(熊本県主催)】のお知らせ(令和7年1月21日開催)
-
「若年者世代向け就職フェア 合同企業説明会」開催のお知らせ(令和7年1月28日開催)
-
【正社員雇用ジョブマッチング(九州経済産業局主催)】のお知らせ(令和7年1月18日開催)
-
【くまジョブ就職支援ミニセミナー】開催のお知らせ(令和7年1月25日開催)
-
【くまジョブ企業説明会】開催のお知らせ(令和7年1月24日開催)
-
えるぼし認定通知書交付式を行いました(医療法人杉村会)
-
熊本県の雇用情勢(令和6年11月分)
-
ハローワーク熊本(熊本公共職業安定所)と熊本市は「障がい者雇用の推進に関する協定」を締結しました!
-
業務改善助成金の交付申請期限・事業完了期限が延長されました
-
令和6年 「障害者雇用状況報告」の集計結果を公表します。