各種法令・制度・手続き
2021年12月22日 | 未払賃金が請求できる期間などが延長されています |
2021年06月09日 | 育児・介護休業法 改正ポイントの御案内 |
2021年06月09日 | 育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律及び雇用保険法の一部を改正する法律の概要(令和3年法律第58号、令和3年6月9日公布) |
2019年02月20日 | パワーハラスメント防止措置が事業主の義務となります。 ※ 職場におけるハラスメントの防止について |
2019年02月17日 | 女性活躍推進法が改正されました! |
2019年02月17日 | 育児・介護休業法が改正されました!子の看護休暇・介護休暇が時間単位で取得できるようになります(令和3年1月1日施行) |
2019年07月09日 | 令和元年6月5日「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律等の一部を改正する法律が公布されました |
2018年07月04日 | 「人材開発支援助成金(建設労働者技能実習コース)」制度の一部を改正します。 |
2015年10月13日 | 労働者派遣法が改正されました「厚生労働省ホームページ」 |
2014年12月09日 | 「専門的知識等を有する有期雇用労働者等に関する特別措置法」が公布されました |
2013年06月03日 | 食品加工用機械を使用して作業を行う皆さまへ |
2013年04月26日 | 労働契約法が改正されました |
2013年04月26日 | 労働契約締結時の労働条件の明示~労働基準法施行規則が改正されました~ |
2018年07月04日 | ①無期転換ルールのよくある質問(Q&A) 、②2018無期転換ルールハンドブック ができました |
2017年09月13日 | 労働時間の適正な把握のために使用者が講ずべき措置に関するガイドライン |
2017年02月03日 | 「無期転換ルールの周知用リーフレット」を作成しました。 |
2016年12月27日 | 「労働契約承継法」関係のパンフレットを掲載しました。 |
2016年10月04日 | 『有期契約労働者の円滑な無期転換のためのハンドブック』を作成しました |
2014年11月06日 | 労働条件の確保・改善対策 |
2020年08月03日 | 令和2年7月豪雨により被災された方々の権利利益(労働基準関係法令)に関する満了日の延長等について |
2020年07月09日 | 令和2年7月豪雨による災害の復旧工事における労働災害防止対策の徹底について |
2019年02月20日 | 労働安全衛生法で定める技能講習・安全衛生教育(特別教育)等開催予定表 |
2018年10月05日 | 職場における風しん対策について(労働局からのお願い) |
2018年08月31日 | 第三次産業等災害防止リーフレット |
2018年08月31日 | 労働災害大幅増加 労働災害防止対策の徹底をお願いします。 |
2018年06月28日 | 安全帯が「墜落制止用器具」に変わります。 |
2017年10月04日 | 「事業場における治療と仕事の両立支援」について |
2017年07月25日 | 石綿健康管理手帳の交付対象業務の拡大と石綿による疾病の認定基準 |
2016年11月21日 | 特定化学物質による健康障害防止指針(がん原性指針)の改正 |
2016年08月12日 | じん肺健康診断における肺機能検査評価等 |
2015年06月15日 | 足場からの墜落防止対策を強化します。~平成27年7月1日から施行~ |
2015年04月15日 | 安全衛生優良企業公表制度について |
2015年03月03日 | アスベスト(石綿)訴訟の和解手続きについて |
2014年11月12日 | じん肺管理区分決定申請関係様式【DR(FPD)撮像表示条件表が改正】 |
2019年04月01日 | 労働保険事務組合名簿 |
2018年06月01日 | 一人親方等団体名簿 |
2018年04月01日 | 労災保険率等の改正について |
2017年09月08日 | 労働保険関係等の手続に係る電子申請利用について |
2021年02月22日 | 令和3年度の雇用保険料率について ~令和2年度から変更ありません~ |
2019年04月16日 | 雇用保険事務手続きの手引き≪平成31年度4月版≫ |
2019年03月07日 | 平成31年度の雇用保険料率について ~平成30年度から変更ありません~ |
2018年03月01日 | 雇用保険を受給中の皆さまへ 「短期訓練受講費」のご案内 (ハローワークの指導で1か月未満の教育訓練を終了した場合に訓練費用の一部が支給されます) |
2018年02月26日 | 求職者の皆様へ 有期雇用労働者の離職理由の取扱いが変わります ~平成30年2月5日以降の有期労働契約の更新上限到来による離職の場合~ |
2018年02月26日 | 事業主の皆様へ 有期雇用労働者の離職理由の取扱いが変わります ~平成30年2月5日以降の有期労働契約の更新上限到来による離職の場合~ |
2018年01月31日 | 平成30年度の雇用保険料率について ~平成29年度から変更ありません~ |
2018年01月09日 | 教育訓練給付の適用対象期間の延長に係るリーフレット |
2018年01月09日 | 「移転費」「広域求職活動費」をご活用ください! |
2018年01月09日 | 平成30年1月から「移転費」の支給対象者の要件が拡充されます! |
2018年01月09日 | 「広域求職活動費」と「移転費」のご案内 |
2018年01月09日 | 雇用保険の審査請求制度に係るリーフレット |
2017年10月10日 | 平成28年熊本地震に伴う雇用保険の特例措置に関して、雇用する労働者に係る休業証明をハローワークに提出した事業主の方へのお知らせ |
2017年09月28日 | 専門実践教育訓練給付金の拡充について(平成30年1月1日以降に受講開始) |
2017年09月19日 | 熊本労働局雇用保険電子申請事務センターを開設します |
2019年11月15日 | 熊本県の特定(産業別)最低賃金が令和元年12月15日から改定されます。 |
2019年10月29日 | 家内労働のしおり(令和元年度版) |
2019年04月17日 | 熊本県における賃金等の動き(平成31年版) |
2018年03月01日 | 平成29年賃金構造基本統計調査の結果が公表されています。 |
2017年05月01日 | 中小企業退職金共済制度について |
2017年03月02日 | タクシー運転者の最低賃金について |
2017年03月02日 | 最低賃金引上げに向けた中小企業・小規模事業者支援事業 |
2015年11月20日 | 熊本の最低工賃 |
2017年10月18日 | 平成30年度の大卒者等を対象とするハローワーク求人の取扱い時期の変更について |
2015年07月21日 | 公正な採用選考のために |
2012年08月21日 | 被災者雇用開発助成金の対象者要件の変更について |
2021年10月11日 | 【YouTube動画】育児・介護休業法の改正概要の解説動画 |
2021年06月09日 | 育児・介護休業法改正ポイントのご案内 |
2021年03月31日 | 母性健康管理指導事項連絡カードが改正されました! |
2021年01月01日 | 子の看護休暇・介護休暇が時間単位で取得できるようになります! |
2019年10月29日 | 熊本県正社員転換・待遇改善実現プランの令和元年度の進捗状況を公表します。 |
2019年03月25日 | 熊本県正社員転換・待遇改善実現プラン(平成31年3月改定) |
2017年11月14日 | 「熊本県正社員転換・待遇改善実現プラン」の策定及び実施について |
2017年01月06日 | 妊娠・出産、育児・介護等に関するハラスメント対策はお済ですか?<マタニティハラスメント防止措置を講じることが、平成29年1月1日から事業主に義務付けられました。>~ |
2017年01月06日 | 育児・介護休業法の改正について ~育児・介護休業等に関する規定の整備はお済ですか?<育児・介護休業法は、平成29年1月1日から施行されました。>~ |
2017年01月06日 | 「同一労働同一賃金特集ページ」の開設について |
2021年09月16日 | 労働者派遣事業適正運営協力員制度について |
2021年08月12日 | 2021年8月6日「同種の業務に従事する一般労働者の賃金水準(令和4年度適用)」を公表しました |
2021年04月30日 | 労働者派遣法施行規則改正(へき地以外のワクチン接種会場への看護師・准看護師の派遣)について |
2021年03月31日 | 労働者派遣法施行令第2条第2項の市町村を定める省令(へき地の範囲)について |
2021年03月24日 | 労働者派遣法施行令改正(へき地の医療機関への看護師等の派遣等)について |
2020年12月23日 | 令和3年1月1日及び令和3年4月1日から施行・適用される改正労働者派遣法施行規則・指針の概要について |
2020年12月11日 | 派遣労働者の同一労働同一賃金の解説動画を公開しました。 |
2020年10月21日 | 同種の業務に従事する一般労働者の賃金水準(令和3年度適用)を公表しました |
2020年10月08日 | 労働者派遣事業及び職業紹介事業における許可有効期間の更新申請に関する特例措置のご案内 |
2020年08月26日 | 派遣労働者に係るテレワークに関するQ&A |
2020年07月17日 | 令和2年7月豪雨による被害に伴う派遣労働に関する労働相談Q&A |
2020年05月13日 | 新型コロナウイルス感染拡大に伴う派遣労働者の相談窓口のご案内 |
2019年12月25日 | 改正労働者派遣法説明会(同一労働同一賃金)の"追加"開催のお知らせ |
2019年11月14日 | 改正労働者派遣法説明会(同一労働同一賃金)の開催のお知らせ |
2019年09月05日 | 派遣労働者の均等・均衡待遇に係る相談窓口を設置しました |
2019年01月29日 | 平成30年労働者派遣法改正の概要<同一労働同一賃金> |
2018年03月05日 | 建設業務への労働者派遣は禁止されています。 |
2017年12月11日 | 改正職業安定法の概要等について |
2016年05月13日 | 平成28年熊本地震に伴う派遣労働に関する労働相談Q&A |
2016年05月12日 | 平成28年熊本地震の影響を受けた職業紹介事業者、労働者派遣事業者の皆様へ |
2015年10月13日 | 平成27年労働者派遣法の改正について「厚生労働省ホームページ」 |
2014年09月05日 | 労働者派遣事業・職業紹介事業等、申請・届出に必要な書類のご案内 |
2011年12月02日 | 求職者支援制度のご案内 |
2018年11月12日 | 人材開発支援助成金(建設労働者技能実習コース)の助成対象に、「フルハーネス型墜落制止用器具を用いた業務に関する特別教育」を追加します。 |
2018年04月02日 | ご注意ください!!キャリアアップ助成金の提出先が平成30年4月1日から変更となりました。 |
2018年03月26日 | 地域雇用開発助成金(熊本地震特例)の助成内容が4月1日から変更される予定です |
2018年01月31日 | 公益法人、NPO法人、学校法人、個人事業主向けの「生産性要件算定シート」を追加しました |
2018年01月05日 | キャリア形成促進助成金(制度導入コース)【職業能力評価制度】の支給申請に係る提出書類について(お知らせ) |
2017年09月27日 | ご注意ください!人材開発支援助成金「訓練実施計画届(様式1号)」は訓練開始日の前日から1カ月前までの届出が厳守となります。 |
2017年05月19日 | 労働安全衛生法関係 |
2015年04月10日 | 法令様式のダウンロード 助成金関係様式集 |
2015年03月16日 | 労働保険事務組合関係及び特別加入(一人親方)関係様式 |
2012年11月01日 | 法令様式のダウンロード 労働保険関係様式集 |
2011年04月22日 | 法令様式のダウンロード 外国人雇用状況届出(通知)様式集 |