▶ サイトマップ  
 ▶ お問い合わせ  

 

 
 
ニュース&トピックス各種法令・制度・手続き事例・統計情報窓口案内労働局について
ホーム > 窓口案内 > ご相談内容で窓口を探す

相談窓口のご案内

下の地図をクリックすると地図がでます。

総合労働相談に関すること

相談したいこと 相談窓口 所在地・電話番号
     
・労働に関する総合的な相談について  熊本労働局  
    各総合労働相談コーナー  
・労働局長による「助言・指導」について   各総合労働相談コーナー窓口へ
     
・紛争調整委員会による「あっせん」について    
     

 

 

労働保険に関すること

相談したいこと 相談窓口 所在地・電話番号
  • 保険料の申告・納付等について

 熊本労働局

  労働保険徴収室

 熊本市西区春日2-10-1
 熊本地方合同庁舎A棟9階
 Tel:096-211-1702
 地図
 管轄労働基準監督署  労働基準監督署の所在地へ

  請求について  【相談窓口はこちら】

  

 熊本労働局
  労災補償課
 熊本市西区春日2-10-1
 熊本地方合同庁舎A棟9階
 Tel:096-355-3183
 地図
 管轄労働基準監督署  労働基準監督署の所在地へ
  • 雇用保険への加入手続きについて
  • 失業給付について
  • 高年齢雇用継続給付について
  • 教育訓練給付について
 管轄ハローワーク

 ハローワークの所在地へ

 

 

労働条件に関すること

相談したいこと 相談窓口 所在地・電話番号
  • 労働時間について
  • 休日・休暇等の労働条件について
  • 解雇・賃金不払いについて
管轄労働基準監督署 労働基準監督署の所在地へ

 

 熊本労働局

  監督課

熊本市西区春日2-10-1
熊本地方合同庁舎A棟9階
Tel:096-355-3181
地図
 ① メールによる情報提供

労働条件に関することで、労働基準監督署の開庁時間内にご相談になれない方は、厚生労働省のホームページ上に開設している「労働基準関係情報メール窓口」からでも情報をお寄せいただけます。

 詳細は下記ホームページをご覧ください。

http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/mail_madoguchi.html
② 労働条件相談ほっとライン
   労働条件に関することで、総合労働相談コーナーの開庁時間にご相談になれない方は、厚生労働省委託事業である「労働条件ほっとライン」をご利用ください。
※相談対応時間(0120-811-610
   月~金17:00~22:00
   土・日
(祝日を含む) 9:00~21:00
   年末年始(12月29日~1月3日)はお休みです。

 詳細は下記ホームページをご覧ください。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000088143.html
 

 

最低賃金に関すること

相談したいこと 相談窓口 所在地・電話番号
  • 最低賃金について
  • 賃金・退職金について
  • 最低工賃について
  • 賃金関係統計について
 管轄労働基準監督署  労働基準監督署の所在地へ

 

 熊本労働局

  賃金室

 熊本市西区春日2-10-1
 熊本地方合同庁舎A棟9階
 Tel:096-355-3202
 地図

 

安全衛生に関すること

相談したいこと 相談窓口 所在地・電話番号
  • 職場の安全衛生について
  • 労働者の健康管理について
  • 安全衛生関係免許等について
 管轄労働基準監督署  労働基準監督署の所在地へ

 

 熊本労働局

  健康安全課

 熊本市西区春日2-10-1
 熊本地方合同庁舎A棟9階
 Tel:096-355-3186
 地図
 

求人や求職に関すること

相談したいこと 相談窓口 所在地・電話番号
  • 従業員の募集について
  • 職業紹介・相談について
  • 新卒者の募集・就職について
  • 労働者派遣事業について
  • 高齢者・障害者・外国人等の雇用管理に関する相談

 

 管轄ハローワーク

 ハローワークの所在地へ
  • 大学・短期大学・高等専門学校・専修学校(専門課程)を卒業する 学生の就職に関する相談

 

 熊本ヤングハローワーク

 熊本市中央区水前寺 1-4-1
 水前寺駅ビル2階
 Tel:096-385-8240

  地図


職業訓練・人材育成・能力開発に関すること
相談したいこと 相談窓口 所在地・電話番号

求職者支援訓練及び公共職業訓練

 

     ・職業訓練コースについて

     ・職業訓練受講について 

 

 管轄ハローワーク  ハローワークの所在地へ

 

 熊本労働局

  訓練室

 熊本市西区春日2-10-1
 熊本地方合同庁舎A棟9階
 Tel:096-211-1707

 地図
  

職業紹介事業や労働者派遣事業等に関すること

相談したいこと 相談窓口 所在地・電話番号
  • 職業紹介事業・労働者派遣事業の許可・届出について
  • 派遣と請負の違いについて
  • 職業紹介事業・労働者派遣事業に関する相談

 

 熊本労働局
  需給調整事業室

 熊本市西区春日2-10-1
 熊本地方合同庁舎A棟9階
 Tel:096-211-1731
 地図

 

男女雇用機会均等などに関すること

相談したいこと 相談窓口 所在地・電話番号
  • 職場における男女の均等な処遇について
  • 職場におけるセクシュアルハラスメント、マタニティ・ハラスメントに関する相談
  • 母性健康管理について
  • 育児・介護休業等について
  • パートタイム労働に関する相談
  • 同一労働同一賃金に関すること    (特別相談窓口開設中)

 

 熊本労働局

  雇用環境・均等室

 熊本市西区春日2-10-1
 熊本地方合同庁舎A棟9階
 Tel:096-352-3865
 地図


ハラスメントに関すること

相談したいこと 相談窓口 所在地・電話番号
  • 職場におけるセクシュアルハラスメント
  • マタニティ・ハラスメントに関する相談
  • 職場におけるパワーハラスメントに   関する相談

 

熊本労働局

  雇用環境・均等室

熊本市西区春日2-10-1
 熊本地方合同庁舎A棟9階
 Tel:096-352-3865
(セクハラ、いわゆるマタハラ等)
〔受付:8時30分~17時15分〕
 Tel:096-312-3877
(パワハラ、いじめ、嫌がらせ等)
〔受付:8時30分~17時00分〕

 地図
・ハラスメント悩み相談室
 ハラスメントに関することで、熊本労働局の開庁時間にご相談になれない方は、
厚生労働省委託事業である「ハラスメント相談員」をご利用ください。
※相談対応時間帯(0120-714-864)
 月~金 12:00~21:00
 土・日 10:00~17:00
 祝日及び年末年始(12月29日~1月3日)はお休みです。
※メール相談(24時間受付)
 受付フォーム https://harasu-soudan.mhlw.go.jp/mail-soudan
 メールアドレス mail@harasu-soudan.mhlw.go.jp

 
 
このページのトップに戻る
図11.png

 

 

ハローワークの求人と違う!お申し出はこちら

あかるい職場応援団

働き方・休み方改善ポータルサイト

123.png

イクメンプロジェクト

btn_portal.png

中小企業を経営されている方へ

 

 

 

 
 

熊本労働局 〒860-8514 熊本市西区春日2-10-1 熊本地方合同庁舎A棟9階

Copyright(c)2000-2011 Kumamoto Labor Bureau.All rights reserved.