- 神奈川労働局 >
- 各種法令・制度・手続き >
- 安全衛生関係 >
- リスクアセスメントの講習会を開催します【安全課】
リスクアセスメントの講習会を開催します【安全課】
~職場の安全はリスクアセスメントから≪初級・中級編≫~
※ご好評につき、第2回から定員数を100人から400人に増枠いたしました
リスクアセスメントの実施が努力義務化となってから20年の節目となりますが、依然として死亡災害が多発しています。 職場の安全を確保するには、適正にリスクアセスメントを実施することが重要です。 そこで、神奈川労働局ではリスクアセスメントを基礎から学ぶ「初級講座」と、リスクアセスメントは実施しているものの効果がない等悩まれている事業場向けの「中級講座」の2種類の講習会をオンラインで開催します。詳細は以下リーフレットをご確認ください。(画像をクリックすると開きます)
※本講習会は令和7年7月から令和8年1月まで、毎月(計7回)実施されます。各回は全て同一の講習内容です。
申し込みについて
初級講座
第1回(令和7年7月29日 9:30~12:00)第2回(令和7年8月21日 9:30~12:00)- 第3回(令和7年9月17日 9:30~12:00)
- 第4回(令和7年10月23日 9:30~12:00)NEW
- 第5回(令和7年11月6日 9:30~12:00) ←令和7年9月9日から申込開始します
- 第6回(令和7年12月17日 9:30~12:00)
- 第7回(令和8年1月16日 9:30~12:00)
中級講座
第1回(令和7年7月29日 14:00~16:15)第2回(令和7年8月21日 14:00~16:15)- 第3回(令和7年9月17日 14:00~16:15)
- 第4回(令和7年10月23日 14:00~16:15)NEW
- 第5回(令和7年11月6日 14:00~16:15) ←令和7年9月9日から申込開始します
- 第6回(令和7年12月17日 14:00~16:15)
- 第7回(令和8年1月16日 14:00~16:15)
神奈川労働局 労働基準部 安全課 Tel 045-211-7352 〒231-8434 横浜市中区北仲通5-57 横浜第二合同庁舎 8階 |