- 神奈川労働局 >
- 各種法令・制度・手続き >
- 安全衛生関係 >
- 化学物質関係【健康課】
化学物質関係【健康課】
直近の動向
- セミナー(開催結果) [令和7年10月] 令和7年度 化学物質による労働災害防止セミナー
新たな化学物質規制
- 総合【厚生労働省サイト】 化学物質による労働災害防止のための新たな規制について
個人ばく露測定
- 講習機関 [令和7年10月] (機関追加)来年の施行に向け、積極的な講習受講をお願いします。
個人ばく露測定は、作業環境測定で第三管理区分となった場所/金属アーク溶接等作業を継続して行う屋内作業場を対象とします。 令和8年10月1日から、個人ばく露測定講習機関(デザイン等講習)が実施する個人ばく露測定に関する追加講習(*1)を修了した作業環境測定士による実施が義務付けられます。 また、個人ばく露測定のうちサンプリングについては、サンプリングに関する講習(*2)を受講した方(作業環境測定士以外で可能)が、作業環境測定士を補助することができます。
(*1) 個人ばく露測定講習機関(デザイン等講習)と、各機関の講習案内(令和7年10月7日現在)
(*2) サンプリング講習機関と、各機関の講習案内(令和7年10月7日現在)
石綿
- 総合【特設サイト】石綿総合情報ポータルサイト
化学物質関係その他
- 情報(令和6年度以前)化学物質関係(神奈川労働局からのご案内)

| 神奈川労働局 労働基準部 健康課 Tel 045-211-7353 〒231-8434 横浜市中区北仲通5-57 横浜第二合同庁舎8階 |







