自治体・各労使団体等の皆さまへ、広報に御協力ください!~広報原稿例等のご案内~
広報誌等への無料記事掲載に御協力いただける場合には、以下に掲載している広報原稿例やパンフレットを掲載サイズに合わせてダウンロードしてご利用いただき、茨城労働局 雇用環境・均等室の所管法律や、制度のご紹介をぜひお願いいたします。 |
広報原稿例
![]() |
|
|||||||||||
![]() |
認定制度 (「くるみん」、「えるぼし」) | |||||||||||
|
||||||||||||
![]() |
女性活躍推進法 -令和4年4月1日より101~300人企業も義務化されました- | |||||||||||
|
||||||||||||
![]() |
改正育児・介護休業法-令和4年4月1日より段階的に施行されました- | |||||||||||
|
||||||||||||
![]() |
パートタイム・有期雇用労働法(同一労働・同一賃金)-令和3年4月1日より全面適用されました- | |||||||||||
|
||||||||||||
![]() |
「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金」等の対象期間の延長 | |||||||||||
|
||||||||||||
![]() |
働き方改革 | |||||||||||
WORD:23KB(文字数:337字) | ||||||||||||
![]() |
令和5年度「アルバイトの労働条件を確かめよう!」キャンペーンについて WORD:24KB(文字数 文例1:363字 文例2:436字 文例3:508字 文例4:373字) |
|||||||||||
![]() |
春季における年次有給休暇の取得促進について ![]() WORD:321KB(文字数 : 444字 画像有り) |
|||||||||||
リーフレット
※ この記事に関するお問い合わせ先 茨城労働局 雇用環境・均等室 相談・指導部門 〒310-8511 水戸市宮町1丁目8-31 茨城労働総合庁舎6F TEL : 029-277-8295 FAX : 029-224-6265 |