- 北海道労働局 >
- ニュース&トピックス >
- 労働基準監督署からのお知らせ >
- 滝川労働基準監督署からのお知らせ
滝川労働基準監督署からのお知らせ
監督課からのお知らせ
安全衛生課からのお知らせ
NEW 9月3日に建設業無災害表彰の伝達式を実施しました!
事業場名:株式会社中山組(札幌市東区)
工事名 :雨竜川下流農地防災事業 八丁目頭首工建設工事
※現場代理人(左)と滝川労働基準監督署長(右)
NEW 食料品製造業に関する労働災害防止対策説明会を実施します!
日時:令和7年9月26日(金)14時~ ※1時間30分程度
方法:オンライン(ZOOM利用)
受付サイトより予約の上でご参加ください(チラシをご参照ください)。

・パンフレット「プレス機械を安全に管理しましょう!(R7.9)」(8頁)を公開しました。
・安全衛生管理計画書様式:参考様式A(第三次産業以外の業種用)、参考様式B(第三次産業用)
令和6年
「屋根の除雪作業中の災害を防止しましょう!(改)」(R6.1)
≪粉じん作業に係る自主点検表≫
粉じん作業に係る自主点検表(ワード形式)
自主点検表記入要領
「粉じん障害防止対策について」等の資料
令和5年
「原動機、回転軸等によるはさまれ・巻き込まれ災害に注意!」(R5.6)
「はさまれ・巻き込まれ災害に注意!(非定常作業)」(R5.6)
「車両系建設機械 接触災害に注意!」(R5.6)
「フォークリフトによる労働災害を防止しましょう!(改)」(R5.6)
「墜落・転落災害に注意!」(R5.4)
「労働災害の撲滅に向けて」(R5.4)
「労働災害防止のためリスクアセスメントを実施しましょう!」(R5.3)
「安全衛生関係資料等の掲載について」(R5.2)
「屋根の除雪作業中の災害を防止しましょう!」(R5.1)
令和4年
「冬季の交通労働災害を防止しましょう!」(R4.12)
「土砂崩壊による死亡労働災害の発生について」(R4.11)
「転倒による労働災害を防止しましょう!」(R4.11)
「労働災害の撲滅に向けて」(R4.10)
「墜落による労働災害が多発しています!!」(R4.9)
「あんぜんプロジェクトについて」(R4.8)
「トラックからの墜落による労働災害の発生について」(R4.7)
「フォークリフトによる労働災害を防止しましょう!」(R4.6)
「死亡労働災害の発生について」(R4.5)
「労働災害の撲滅に向けて」(R4.4)
「交通労働災害の防止について」(R4.2)
「労働災害の撲滅に向けて」(R4.1)
「転倒による労働災害を防止しよう!」(R4.1)
令和3年
「屋根の除雪作業中の災害を防止しましょう!」(R3.11)
「はさまれ・巻き込まれ災害を防止しましょう!」(R3.9)
「建設業の墜落・転落災害を防止しましょう!」(R3.6)
「エイジフレンドリーな職場づくりを進めましょう!」(R3.5)
「労働災害の撲滅に向けて」(R3.4)
「死亡労働災害の発生について」(R3.1)
令和2年
「クレーン機能を備えた車両系建設機械の取扱いについて」(R2.11)
「墜落災害が発生しています!!」(R2.10)
「林業の死傷災害撲滅に向けて」(R2.7)
「建設業の死傷災害撲滅に向けて」(R2.6)