- 北海道労働局 >
- 各種法令・制度・手続き >
- 労災保険関係
労災保険関係
労災保険制度とは
労災保険制度は、労働者の業務上の事由または通勤による労働者の傷病等に対して必要な保険給付を行い、あわせて被災労働者の社会復帰の促進等の事業を行う制度です。その費用は、原則として事業主の負担する保険料によってまかなわれています。
労災保険は、原則として 一人でも労働者を使用する事業は、業種の規模の如何を問わず、すべてに適用されます。なお、労災保険における労働者とは、「職業の種類を問わず、事業に使用される者で、賃金を支払われる者」をいい、 労働者であればアルバイトやパートタイマー等の雇用形態は関係ありません。
労災年金給付等の算定の基礎となる給付基礎日額については、労災保険法第8条の3等の規定に基づき、毎月勤労統計の平均給与額の変動等に応じて、毎年自動的に変更されています。
労災保険は、原則として 一人でも労働者を使用する事業は、業種の規模の如何を問わず、すべてに適用されます。なお、労災保険における労働者とは、「職業の種類を問わず、事業に使用される者で、賃金を支払われる者」をいい、 労働者であればアルバイトやパートタイマー等の雇用形態は関係ありません。
労災年金給付等の算定の基礎となる給付基礎日額については、労災保険法第8条の3等の規定に基づき、毎月勤労統計の平均給与額の変動等に応じて、毎年自動的に変更されています。
- 労災保険給付の種類(療養・休業・障害等)
- 労災保険制度の概要、給付の請求手続等
- 社会復帰促進等事業(アフターケア・義肢等補装具・労災就学等援護費等)
- 労災補償関係リーフレット等一覧
- 主要様式ダウンロードコーナー
その他トピックス
- 心理的負荷による精神障害の労災認定基準を改正しました
- 精神障害の労災補償について
- 脳・心臓疾患の労災認定基準を改正しました
- 脳・心臓疾患の労災補償について
- 建設アスベスト給付金制度について
- セクハラなど職場でのストレスによる精神障害に関する相談窓口について
- 障害(補償)請求書添付診断書(北海道労働局使用のひな型)(PDF)(Excel)
- 労災保険指定医療機関検索