法令・ガイドラインの改正

法令改正関係

◆電気自動車の整備の業務等に係る特別教育に係る労働安全衛生規則等の改正について(令和6年6月12日付け基発0612第22号)-施行日 令和6年10月1日-

  電気自動車等の整備の業務に係る特別教育について、今後のバッテリーの高電圧化に対応した制度改正が
 行われました。これまで750ボルト以下の低電圧の駆動用蓄電池を搭載した電気自動車等のみが特別教育の
 対象となっていたところを、電圧制限をなくしそれに伴ってさらに必要な教育内容を追加しました。

  ・令和6年6月12日付け基発0612第22号 本文

 

ガイドライン改正関係

◆山岳トンネル工事の切羽における肌落ち災害防止対策に係るガイドライン(令和6年3月26日付け基発0326第1号)

ガイドライン本文
新旧対照表
ガイドラインに関する問答(令和6年4月5日改正)

その他法令・制度について

各種安全衛生表彰制度について

安全衛生表彰関係のページは移転しました。
移転先はこちら

その他関連情報

情報配信サービス

〒060-8566 北海道札幌市北区北8西2-1-1 札幌第1合同庁舎3・6・8・9F

Copyright(c)2000-2014 Hokkaido Labor Bureau.All rights reserved.