ハロートレーニング(公的職業訓練)のご案内 (就職に向けてスキルを身につけたい方へ)

ハロートレーニングを上手に活用して 就職やスキルアップにつなげよう!

 
 
 

  ハロートレーニング(公的職業訓練)には、雇用保険を受給している求職者の方を主な対象とする『公共職業訓練』雇用保険を受給できない求職者の方を主な対象とする『求職者支援訓練』があります。

※(注)令和4年7月1日から、雇用保険の受給資格者に対して公共職業安定所長が受講を指示する公共職業訓練等の対象に「求職者支援訓練」が追加されました。

  これから働こうとする方、また働いている方がキャリアアップや希望する就職を実現するためのツールとして活用できます。就職に必要な職業スキルや知識を習得するために、無料で受けられます。(テキスト代等は自己負担)(離職者訓練)。その他、在職者向け訓練、学卒者向けの訓練のほか、障害をお持ちの方を対象とした訓練も実施しています。
 詳しくはお近くのハローワークの訓練相談窓口までお問い合わせください。 

◆受講料は原則無料(教科書代等一部自己負担の場合があります。)
◆訓練受講中の雇用保険の受給日数の延長や、職業訓練受講給付金(月10万円+通所手当)制度もあります。
 
 
 
求職者支援制度の詳細ページにリンクします
(画像をクリックすると、求職者支援制度の詳細ページにリンクします)



 
厚生労働省の『求職者支援制度』のホームページにリンクします
(画像をクリックすると、厚生労働省のホームページにリンクします)
 
 
ハロートレーニングに関する新着情報のページにリンクします
  
 
千葉県版ハロートレーニングコース一覧(令和6年12月27日現在)  
( 令和 6年12月27日現在 )
(画像をクリックすると、千葉県内のハロートレーニングのスケジュール一覧 ( PDF 5ページ) へリンクします)
千葉県版ハロートレーニングコース一覧(令和6年12月27日現在)
 
◆【千葉県版】 ハロートレーニングコース一覧・・・
  千葉県内で実施している直近のハロートレーニング(求職者支援訓練離職者訓練、障害者訓練)のスケジュールの一覧がご覧いただけます。 
 
募集中の訓練情報
(画像をクリックすると、全国のハロートレーニングコース検索ページにリンクします)
 
 
ただ今募集中です。
現在募集中のハロートレーニング情報(千葉県内)
 
 
訓練種別 募集期間 実施施設・コース
(詳細内容にリンクします)
開講日
公共訓練
(施設内)
 令和6年12月23日(月)
  ~ 令和7年1月17日(金)

  ※追加募集
  ポリテクセンター千葉
 ■ CAD・NCオペレーション科
  6ヵ月コース
 ■ 建築CAD・サービス科
  6ヵ月コース
令和7年
2月3日(月)
公共訓練
(施設内)
 令和6年12月9日(月)
  ~ 令和7年1月21日(火)
  ポリテクセンター君津
 ■ CAD/機械加工科
  6ヵ月コース
令和7年
3月3日(月)
公共訓練
(施設内)
 令和6年12月12日(木)
  ~ 令和7年1月23日(木)
  ポリテクセンター千葉
 ■ ビル設備サービス科
  6ヵ月コース
 ■ IoTシステム技術科
  6ヵ月コース
令和7年
3月3日(月)
求職者
支援訓練
 令和 6年12月18日(水)
  ~ 令和 7年 1月24日(金)
  ※8コース開講 令和7年
2月17日(月)
公共訓練
(施設内)
 令和6年12月23日(月)
  ~ 令和7年1月24日(金)
  千葉県立市原テクノスクール
(ちばテク市原校)
 ■ 自動車整備科
  2年コース
 ■ 電気工事科
  1年コース
 ■ 塗装科
  1年コース
令和7年
4月7日(月)
公共訓練
(施設内)
 令和6年12月23日(月)
  ~ 令和7年1月24日(金)
  千葉県立船橋テクノスクール
(ちばテク船橋校)
 ■ 機械技術科
  2年コース
■ 金属加工科
  1年コース
■ 冷凍空調設備科
  1年コース
■ システム設計科
  2年コース
■ IoTシステム科
  2年コース
令和7年
4月7日(月)
公共訓練
(施設内)
 令和6年12月23日(月)
  ~ 令和7年1月24日(金)
  千葉県立我孫子テクノスクール
(ちばテク我孫子校)
 ■ 造園科
  1年コース
令和7年
4月7日(月)
公共訓練
(施設内)
 令和6年12月23日(月)
  ~ 令和7年1月24日(金)
  千葉県立旭テクノスクール
(ちばテク旭校)
 ■ 自動車整備科
  2年コース
令和7年
4月7日(月)
公共訓練
(施設内)
 令和6年12月23日(月)
  ~ 令和7年1月24日(金)
  千葉県立東金テクノスクール
(ちばテク東金校)
 ■ 建築科
  1年コース
 ■左官技術科
  9ヵ月コース
 ■ 空間デザイン科
  2年コース
令和7年
4月7日(月)
公共訓練
(委託)
 令和6年9月30日(月)
  ~ 令和7年1月29日(水)
  ※13コース開講 ※1コース中止 令和7年
3月3日(月)
公共訓練
(施設内)
 令和7年1月14日(火)
  ~ 令和7年2月18日(火)
  ポリテクセンター千葉
 ■ 溶接技術科   6ヵ月コース
 ■ 生産システム・ネットワーク技術科
 (ビジネススキル講習付き)
  7ヵ月コース 
令和7年
4月2日(水)
(画像をクリックすると、求職者支援訓練紹介ページへリンクします。)
 
◆求職者支援訓練とは・・・
  主に雇用保険を受給できない求職者の方 ( 受給が終わった方も含む ) を対象に※(注) 、就職に必要な技能及び知識を習得するための職業訓練 ( 2か月~6か月 ) を無料 ( テキスト代等は自己負担 ) で実施しています。基礎コースと実践コースの2種類があります。

※(注) 
令和4年7月1日から、雇用保険の受給資格者に対して公共職業安定所長が受講を指示する公共職業訓練等の対象に「求職者支援訓練」が追加されました。
     
 ■ 基礎コース    ■ 実践コース
   ◆2~4か月の訓練
 職業能力開発講習〔1か月〕
 +職業スキル(学科・実技)〔1~3か月〕
  ◆3~6か月の訓練
 職業スキル(学科・実技)〔3~6か月〕
 就職に必要な基礎的な技能及びこれに関する
 知識を付与するための職業訓練です。
 基礎的技能等並びに実践的な技能及び
 これに関する知識を付与するための職業訓練です。
 ※職業能力開発講習は、ビジネステクニック、
 ビジネスヒューマン、就職活動計画、職業生活設計の
 4つのカリキュラムで構成されています。
  ハロートレーニング(公的職業訓練)


 
厚生労働省ホームページ    ハロートレーニングを上手に活用して就職やスキルアップにつなげよう!
(画像をクリックすると、厚生労働省ホームページへリンクします。)


 
訓練説明会情報について
(画像をクリックすると、訓練説明会情報ページへリンクします。)
 
◆訓練説明会情報・・・
  ハローワークで実施しているハロートレーニングの説明会のスケジュールの一覧がご覧いただけます。ハローワークの職員による支援制度について説明や訓練実施施設がそれぞれの訓練内容の説明を行います。 さらに、訓練前キャリア・コンサルティングのご案内やジョブ・カード制度の説明などもあります。
*雇用保険受給者の方は、求職活動の実績になる場合もあります。受給資格者証を持参してください。 


 
公共職業訓練とは?
(画像をクリックすると、公共職業訓練紹介ページへリンクします。)
 
◆公共職業訓練とは・・・
  主に雇用保険を受給している求職者の方を対象に、就職に必要な技能及び知識を習得するための訓練を無料(テキスト代等は自己負担)で実施しています。また、在職労働者や高等学校卒業者の方などを対象とした高度な技能及び知識を習得するための訓練も実施しています。(原則、有料) 

※(注)
令和4年7月1日から、雇用保険の受給資格者に対して公共職業安定所長が受講を指示する公共職業訓練等の対象に「求職者支援訓練」が追加されました。
  

 
画像をクリックすると、ジョブ・カード制度についての詳細ページへリンクします。 
(画像をクリックすると、ジョブ・カード制度についての詳細ページへリンクします。)
ジョブ・カードとは
 就職活動だけではなくキャリア形成に使える便利なツールです!

ジョブ・カードは、厚生労働省が様式を定め、「生涯を通じたキャリア・プランニング」及び「職業能力証明」の機能を担うツールとして、広く普及を進めています。キャリアコンサルティングなどの相談支援の場面でも用いられ、学生、在職者、求職者など幅広い方の求職活動やキャリア形成にジョブ・カードが役立ちます。
 
オンラインでいつでもアクセス! ジョブ・カードがつくれる、わかるWEBサイト「マイジョブ・カード」のご案内

(画像をクリックすると、WEBサイト「マイジョブ・カード」へリンクします。)
オンラインでいつでもアクセス! ジョブ・カードがつくれる、わかるWEBサイト「マイジョブ・カード」のご案内
  
 
 
 
 
 
訓練実施機関の皆さまへ 
(画像をクリックすると、訓練実施機関の皆さまへのページへリンクします。)
 
◆訓練実施機関の皆さまへ・・・

     ・千葉県地域職業訓練実施計画
   ・求職者支援訓練に関する認定申請
   ・求職者支援訓練のスケジュール
   ・認定職業訓練実施奨励金の申請
   ・受講者募集に係る取扱いの変更など 
     

 
ハロートレーニングを上手に活用して就職やスキルアップにつなげよう! 
(画像をクリックすると、厚生労働省ホームページへリンクします。)
 
PDFはこちらをクリックしてください。 
( PDFはこちらをクリックしてください。)

 

 

この記事に関するお問い合わせ先

千葉労働局 職業安定部 訓練課

電話  043-221-4087

※ハロートレーニング(公的職業訓練)についてのご相談、受講の申し込みにつきましては
お住まいの住所を管轄するハローワークに直接お問い合わせください。

 

その他関連情報

情報配信サービス

〒260-8612 千葉市中央区中央4丁目11番1号 千葉第2地方合同庁舎

Copyright(c)2000-2011 Chiba Labor Bureau.All rights reserved.